2、3日前、私が 「ご飯にしよう」 と長女に言うと

「いやだ」  のひとこと。


とうとう覚えてしまいました。

これまでは 【いえいえ】 から始まって、つい最近まで 【イヤよ】 と言っていたのにぃ(;><)

これも成長なのかな。。。


そんなことでイヤイヤ期の到来です。

私が何か喋り出すと、待ってましたとばかりに「いやだ」と言っています。

ぶちん。となりそうなところを押さえて、押さえて、正しい言葉に言い直していますがいつまで続くのぉ。って感じです。