入院7日目☆退院 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

先週の木曜日に入院して7日目
予定通り本日退院になりました




まだ痛みはあるのですが
順調に回復してるようです




ただ退院後もしばらく気をつけることが多いです
堅いものや尖ったもの(おせんべい、ポテチ、唐揚げなど)、酸っぱいもの、熱いもの、刺激物、炭酸等は禁止
激しい運動や
湯船で長く温まることも禁止
です



切ったところが今かさぶたになってきているらしく
(正式には白苔というらしい)
そこが無理に剥がれると出血を起こし
また入院になるそうです
小さい子はたまにそうなるみたいなの
しかも一番危ないのが
かさぶたがしっかりできてくる
手術後7日目くらいだそう






たまたま少し前に読んでた本


かさぶたってなんだろう?
どうやってできるの?
剥がしていいの?
みたいなことが
わりと大胆な絵とタイトルのような字体で書かれていて
あんまり人体に興味ない息子も食いついていました

私が選んだ本は興味なければ1回で
もう読んだ
って読ませてくれないけど
この本は何度か読んでくれとせがまれました



そのせいか
かさぶたができて・・・
の説明をしたら
すんなりと理解してくれて助かったーーーウインク


ありがとう やぎゅうさん
なかなかおもしろい視点の絵本作家さんです
絵が大胆だけど温かい
「たまごのあかちゃん」とか有名かも





激しい運動はかさぶたが剥がれるおそれがあるため
しばらくは座って遊べる遊びをといわれているので
約2週間後の外来まで保育園もお休み
でも
昨日の夜ちょっと感傷的になってた息子は
「○○に会いたいよー、遊びたいよー😢」
って
大好きなお友達に会いたがって泣いていました


しょうがないね





術後ですが
いびきはほとんどなくなった😊
無呼吸に陥ってたことが大きな手術理由だったようなので良かったのだと思います



ただ、気のせいか?
発音が赤ちゃんっぽい甘えたような喋り方になったような気がする・・
入院の甘え?とも思うけど
本人は普通に喋ってるっていうし


逆に発音良くなるんじゃなかったっけ?



これについては
後日の外来で構音専門の先生に診てもらう予定なのでまた様子を見る予定だけど





とりあえずは無事に退院できそうで良かったです^ ^