お弁当日記です
ラザニア弁当
昨夜のラザニアの皮を一枚余らせておいて
銀のホイルカップを重ねて
ミニラザニア
肉巻きたまごもシフォンケーキも
運動会の残り感が満載
運動会予備日だったため、
長男もお弁当でした。
担任の先生がジブリ好きなため、
長男はまっくろくろすけ弁当
チューリップの唐揚げも運動会のおかず・・
チューリップは
一度作ったことあるんだけど、
すごく面倒だった覚えが。
今回は、最初からチューリップの形にして
売ってある手羽元を見つけたので
迷わず購入
市販のものは切り込みの入れ方
お肉の上へのあげ方もキレイだわ
レバーの煮込みを副菜に入れたのだけど、
長男が担任の先生に
「きも!」
って言われたと報告してきました。
ええええ!?担任がキモいとはどういうことよ
( *`ω´)
と一瞬怒りかけたけど、
きも=肝
だったらしいです・・^^;
「肝!肝なんてシブいねえ・・」
と言われたそうな。レバーを「きも」とも言うと知らなかった長男が、きもって言うんだよ〜って私に報告したかったみたいなんだけど、
紛らわしすぎるわ。(´д`lll)
ナス味噌炒め弁当
長女は昔幼稚園くらいの頃、
好きな食べ物は「ナス味噌」
というくらいナス味噌炒めが好きでした
still・・・
嵐にこんな曲があって、いい曲です。
(あれ?前も書いたかな?)
小学校まではママが聞く嵐やV6、aikoなんかを聞いてた娘だけど、中学になると、もう私にはついていけないようなバンドばっかり。
ちなみに私が中2くらいの頃は久保田利伸ファンでした。
タイムシャワーに撃たれて
とか好きだったな
再来週は英検だけどな・・・
ピーマンの肉詰め弁当
照り焼きハンバーグ弁当
きゅうりベーコン巻き
運動会のピクルスがまだ活躍
ピクルス酸っぱいはずなのに、
次男も大好きでボリボリムシャムシャ食べます
身長は伸びないのに横ばっかり・・
こないだ、
夫と次男が二人でイベントに出かけたんだけど、
若い男の子に、
(次男を見て)
「イカツいっすね・・」
って言われたとか(;^ω^A
確かに頭は髪ないし
眉もほぼないし、
重量感たっぷりの体格だから
しかめっ面してたら
ほんとにイカツい
しかし、その彼もカップルだったらしいのだけど、
充分イカツいナリで、
夫は、イカツい君に言われても^^;
って感じで、心で困惑してたらしい
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昨日の土曜日は長男が朝ごはんを作ってくれました
(´∀`*)
先週、野菜サラダを家庭科の実習で作って、
家でも作ることが宿題だったらしいです
サラダだけだと赤色(タンパク質)が足りないので
、スクランブルエッグまで作ってくれました
サラダの和風ドレッシングが美味しかったわ!
ごちそうさま〜
今日は今からNHKのにほんごであそぼ
の公開収録に行ってきま〜す
