バレンタインデーは病室でひっそりな私でしたが、
ひっそりな人がもうひとり。
インフルエンザにかかってた娘。(´д`lll)
毎年、バレンタインデーは、じいじ、いとこ達にと、チョコレートにプラスしてチョコレート菓子を手づくりして送ってるの。
いろいろ詰めて親戚中。
さながら、お歳暮状態

しかも最近は友チョコなんて、女の子のお付き合いもあるし・・・
でも、今年は上記事情もあり、
残念ながら、もらうオンリー

お友達からも、手づくりでもらって、
もらいっぱなしだったから
White dayは何か作りたい!
と張り切っていた娘。
つくりました
オレンジマドレーヌ♡
お菓子やいたの、
私もかなり久しぶりなんだけど、
長野で通ってた料理教室で、
単発のケーキ講座何度かでてたから、
案外コツとか覚えてるものだわ。
バターケーキにコツも何もないけどさ

娘には、もっともらしく
最初、
玉子と砂糖を丁寧に白っぽくなるまで
疲れても一生懸命混ぜるのが大事!
とか、知ったかぶってみるw
お母さんはすごい!
と思わせたが勝ちです(笑)
作りだしたら、楽しいんだよね。
せっかく今
専業主婦で時間もあるんだから
いろいろやってみようかなあ
