入院中にSちゃんが送ってくれてたものです。
おそばと言えば長野。
長野に引っ越してきて、
おそばは有名だけど、
どこのメーカーが美味しいの??
って思ってたら、
旦那がどなたかから
「おびなた」ってとこがわりといいらしいよ。
と聞いてきたので、
それ以来 おびなた さんのを買うことが多かったの。
Sちゃん送ってくれたのも おびなた さんのものです。
食べ比べてみればよかったんだけど、
実際はどこがいいんだろ?
地元のみんなに聞こうと思いながら忘れていた・・・
八幡や磯五郎の七味も長野のおそばには欠かせないです

これは普通七味だけど、
黄色いパッケージのゆず七味もオススメ!
ゆずの風味がちょうどよい。
半生麺だったから、茹でるのも簡単で
しっかりコシもあって美味しかったです。
乾麺のおそば茹でるの、私めちゃくちゃ下手くそなの。
大きくない鍋で一度に茹でちゃうからなんだけど・・・
お湯の温度が一度さがっちゃうからだよね。
のびまくりで美味しいものも美味しくなくなる

Sちゃん、ごちそうさまでした
