行ってきました。
コースレート単独日本一
73.4


むかーし、行ったことがあってね、でも、そのころはコースレートがどうのとか、わからない頃だったから、なんにも覚えてなかったの。
すこーし、ゴルフがわかってきた今日この頃。
コースレートって侮れないっていうか、ドSなコースの罠にハマりまくり
って言うか、なんか、凹んで帰ってきました。


そんな凹んだラウンドにお付き合いいただいたのは、
先日、ルコックで運命的にお会いしたひよりちゃん
ラウンド中にルコックでの秘話も聞かせてもらって、さらになんか運命を勝手に感じたアタシ。
スイングが本当に綺麗で、弾道もすごくて、師匠とお呼びしたいステキなお嬢さん

そして、去年、東庄ゴルフでラウンドしてから久々の再開だったwitzyちゃん
相変わらずのスタイルの良さに、おっちゃんずっと見とれてしまいます

脚、長すぎね??
ショットも良くなってて、アタシ、もうすぐスコア抜かれるんだろうな~
若いっていいな~

そして、そして、いつも遊んでくれてありがとう
ricaちゃん

この前、ドライバーのシャフトで悩んでたけど、ぜんっぜん調子いいじゃんっ

そんなステキな女子との楽しいゴルフ♪
なのに、この日のアタシってば、ティーショットが悪すぎ

ドライバーはスライスするし、ショートコースのアイアンはブッシュへダイレクトに。。。
2スリーブ、ボールを寄贈してきました。
鹿島の杜は、ロストボールを福祉施設への寄附にしているらしいけと、だからってそんなになくならなくってもいいじゃん

途中、コースの左4分の1がずーっとバンカーのようなホールがあったり、グリーンの回り3メートルの堀のようなグラスバンカーがあったり(っつうか、あれ、グラスバンカーっていうのか?)もう、頭おかしくなって、こんな事始めちゃったし
ricaちゃんもふだんはこんなことしないのに。。。
witzyちゃんは、バンカーほぼ制覇してくるし
ひよりちゃんももちろんもれなく

みんな、本当に罠にはまりまくって帰ってきました。
ラウンド中は、ぐったりさんだったのに、お風呂入ったら、今すぐリベンジしたいーって騒ぎ出す4人。
おかしーよね

暑くで、コースにいじめられて、散々だったのに楽しかった~

またみんなでリベンジしようね

あ、それでアタシのスコアですが、ゴールドティからのプレーだったんですが、
59/56 115 37パッドって散々なスコアでした。
くそーっ

まってろよー!!!
鹿島の杜ぃっ


