11月13日
土浦方面

気温も低く
お昼すぎには降り出すでしょう
強い風にもご注意ください

って

言うから
覚悟して行ってきました!!!
玉造ゴルフ倶楽部若海コース
キャディバ中には
カッパとシャカシャカ中綿系の防寒着を
詰め込んで

雨子伝説復活ですかー


って思ったけど
雨も降らず薄日もさして
風もほとんど気にならず
秋ゴルフが楽しめました



平日の空き空きゴルフを楽しもう

と思っていたのですが
残念(?)なことに
コンペがたくさん

まぁ、待ち時間は
あんな話、こんな話(〃▽〃)
女子ツーサムゴルフを
たっぷりガルトー

楽しんできました


今まで知らなかった
一面も見えて
ますます
大好きになりました


やっぱり
『話す』って大事です

話もしたけど
ゴルフも一応がんばりました

ずーっと不調だったドラチャンはマル

問題は2打目のFW

練習では良い球筋で打てたのに
ラウンドでは問題児

真っすぐ打てませーん

アプローチは練習のかいあって
ロブショットらしき球が打てました

これは
タナボタ系のアプローチでしたが
この日一番寄ったアプローチ


でも、らくらくパーは
これ一つ

前半ラスト4ホールは
3パットに泣かされました

寄らない・打てない・入らない


馬

丸いグリーン…( ̄Д ̄∥
キライです

そんなこんな
OUT 56 20パット
IN 55 16パット
TOTAL 111 36パット
なんか、また100切りに
遠くなっちゃった

次のラウンドは明日です

明日はお天気も復活しそうだし
初めてのゴルフ場だし
スコアよりもエンジョイゴルフ

楽しんできます

