くみさん、コメありがとうございました
クッキー、今日職場で試食してもらったら結構好評でした
簡単なので、時間があったら作ってみてください


材料


バター 100g
練乳 60g
卵黄 1個
薄力粉 140g
きなこ 20g
クルミ 30g
粉糖 適量


準備


バターは室温に戻し、柔らかくしておく。卵も常温に戻しましょう。
クルミは軽く炒って砕きます。


作り方


①ボールにバターを入れクリーム状になるまでよく混ぜる。白っぽくなったら卵黄、練乳を加えさらに混ぜる。
②バターのボールにふるった薄力粉、きなこ、クルミを入れさっくり混ぜる。
③混ざったらひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分程休ませる。
④冷蔵庫から出し、1.5cmほどのボール状に丸め、170℃に温めたオーブンで15分焼く
⑤冷めたらビニール袋に入れ粉糖をまぶして出来上がり

イチゴの時期に買った練乳がずーっと気になっていて、処分したくて試してみました!
飲み物がなくても食べやすいように、もうちょっとサックリとかシットリとかするように試行錯誤してみたいと思います

クッキー、今日職場で試食してもらったら結構好評でした

簡単なので、時間があったら作ってみてください







バター 100g
練乳 60g
卵黄 1個
薄力粉 140g
きなこ 20g
クルミ 30g
粉糖 適量






バターは室温に戻し、柔らかくしておく。卵も常温に戻しましょう。
クルミは軽く炒って砕きます。






①ボールにバターを入れクリーム状になるまでよく混ぜる。白っぽくなったら卵黄、練乳を加えさらに混ぜる。
②バターのボールにふるった薄力粉、きなこ、クルミを入れさっくり混ぜる。
③混ざったらひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分程休ませる。
④冷蔵庫から出し、1.5cmほどのボール状に丸め、170℃に温めたオーブンで15分焼く
⑤冷めたらビニール袋に入れ粉糖をまぶして出来上がり


イチゴの時期に買った練乳がずーっと気になっていて、処分したくて試してみました!
飲み物がなくても食べやすいように、もうちょっとサックリとかシットリとかするように試行錯誤してみたいと思います
