JR常磐線の我孫子駅ホームに3箇所ある、立ち食いそば屋「弥生軒」 
その昔、画家の山下清が働いていたことで有名な弥生軒ですが、最近はどんぶりいっぱいな鶏のから揚げで有名なお店になりました 

我孫子駅では売店を含めて地元企業の弥生軒さんが経営しているのですが、立ち食いそばがあるのは常磐線中電・快速下り・成田線ホームに2店舗、同じく常磐線中電・快速上りホームに1店舗あり、メトロ千代田線に直通する各駅停車ホームにはありませんのでご注意を♪ 

今回はそれぞれ日にちは違うのですが、この夏場にのみ登場する「冷やしそば・うどん」に鶏のから揚げをトッピングしたものをチョイス 
お値段は「冷やしそば・うどん」が260円で「から揚げ」は1個につき140円、この写真のように2個載せになると540円となります 

 

 

とかくこちらのおそばについては「蕎麦の香りがしない」「フニャ麺」「コシがない」と言われるわけですが、冷やしにするとその辺りの評価もだいぶ変わってくる印象で、冷凍麺ではなくてゆで麺を使用している関係上はどうしても温かいのになると麺のコシが無かったりするのですが、冷やしにするとやはり冷やすことで締まるのでしょうかね 
なかなかに良い感じのおそばになりました 

そういえば薬味のネギに青い部分を使うのは関東では弥生軒くらいなんですよねぇ 
関西はほぼ青い部分を使用、静岡県でも熱海あたりは白い部分で三島あたりから青い部分が使用されるようですが... 

訪問した時には冷やしはいつまでかの掲示はなかったのですが、10月まではやっていないと思われるので9月中に行ってみるのがおすすめでしょうかね