Twitterで新京成電鉄線の五香駅前に、唐揚げそばを売りにした立ち食いそば屋ができたことを知り、どんな感じかなと思い尋ねてみました 
場所は五香駅東口広場の駅からの階段を降りたすぐ左側にあります 



注文は券売機ではなく、直接注文する方式で店内は厨房に向かってのカウンターがあるのみ、6~7人でいっぱいかな 
メニューは何種類かありましたが、看板に書いてある売りにしているであろう唐揚げそばをいただくことに 
金額は唐揚げ1個入りで400円なり、追加で唐揚げを足すこともできますね 



そばの麺については冷凍ものかな、四角い塊?でしたのでゆで麺ではないと思います 
唐揚げは醤油ベースではなくてコショウを効かせたタイプ、だから見た目も白っぽい感じになります 
つゆはどちらかと言えば甘い系統、出汁が強いかというとそうでもなくてさっぱり系か 
訪問した日は刻みネギが無くなったとのことで、わかめが乗ってきましたね 

店名の「我孫子」「弥生軒」からして、常磐線の我孫子駅・天王台駅構内で営業している、弥生軒をリスペクトしたであろうこのお店ですが、このお店の解釈の唐揚げそばを売りにするのもアリじゃないのかなと思う1杯でした 
ごちそうさまでした