13日の話
チアチアのセカンドシングル予約イベに参戦
今回のシングルイベは初参戦でしたヽ(´ー`)ノ
衣装はいいじゃん!のかな、セーラー服ベースに花がらの布をあしらったもの
セトリ
カタタタキノウタ
RISE
自己紹介
無敵のVサイン(☆)
夢に向かって
恋の距離
いいじゃん!(☆)
MC
SMILE
ひまわり(☆)
トゥインカリンガリン(☆)
セカンドシングルではA面曲に「いいじゃん!」が、カップリングでCDごとに5曲あり全部で6曲あるようですが、今回はそのうちの4曲を聞くことが出来ましたね
出演はいいじゃん選抜の10人
顔ぶれを見ると、「あぁ、金蔓を持っているメンバーが選ばれたな」ということが判るのが萎えますがw
CDの箱買いをするヲタを持っているメンバーがことごとく選抜されることで、如何に売上ありきで動いているのかがかいま見えるやり方だなぁとね
さて、初めて観る・聴く4曲ですが...
いいじゃんをA面に持ってきたあたり、ヲタの方のブログを見ると「冒険したな」という印象が綴られていましたが、たしかに「冒険した」という印象を持ちましたが、むしろなぜ10月リリースの曲でこれ?という気持ちが大きいですね
初披露の際に「秋祭り云々」ということを言っていたそうですが、それでもこれはないわなぁと
曲自体は悪くないんですよね、ダンスもよさこい?ソーラン節っぽいのもあって、特徴的だと思います
そして無敵のVサイン、こちらは今までのチアチアの曲を発展させた感じのものでしたね
むしろこちらと「いいじゃん」の両A面で出すという選択肢をなぜ持たなかったのかが不思議です
ひまわりはゆうきちゃんのソロ曲
見ていて思ったのが大人たちは「チアチアを解体して、ゆうきちゃんソロで続けていく心づもりか」ということ
そのくらいのしっかりとした曲作りがされていましたね
そして変わった曲名の「トゥインカリンガリン」
LoveMagicの難易度を下げた感じでしょうか
かっこいい系のダンス曲ですが、ボーカルはりかこちゃん1人のみ
ダンサーとして澤姉妹・あんな・じゅな、ですね
ラブマ同様にチアチアのダンサブルな一面を見ることができる曲になっています
さて、残りまだ未聴の2曲
どこかのタイミングで見て聴いてみたいと思っていますが、さて...
チアチアのセカンドシングル予約イベに参戦
今回のシングルイベは初参戦でしたヽ(´ー`)ノ
衣装はいいじゃん!のかな、セーラー服ベースに花がらの布をあしらったもの
セトリ
カタタタキノウタ
RISE
自己紹介
無敵のVサイン(☆)
夢に向かって
恋の距離
いいじゃん!(☆)
MC
SMILE
ひまわり(☆)
トゥインカリンガリン(☆)
セカンドシングルではA面曲に「いいじゃん!」が、カップリングでCDごとに5曲あり全部で6曲あるようですが、今回はそのうちの4曲を聞くことが出来ましたね
出演はいいじゃん選抜の10人
顔ぶれを見ると、「あぁ、金蔓を持っているメンバーが選ばれたな」ということが判るのが萎えますがw
CDの箱買いをするヲタを持っているメンバーがことごとく選抜されることで、如何に売上ありきで動いているのかがかいま見えるやり方だなぁとね
さて、初めて観る・聴く4曲ですが...
いいじゃんをA面に持ってきたあたり、ヲタの方のブログを見ると「冒険したな」という印象が綴られていましたが、たしかに「冒険した」という印象を持ちましたが、むしろなぜ10月リリースの曲でこれ?という気持ちが大きいですね
初披露の際に「秋祭り云々」ということを言っていたそうですが、それでもこれはないわなぁと
曲自体は悪くないんですよね、ダンスもよさこい?ソーラン節っぽいのもあって、特徴的だと思います
そして無敵のVサイン、こちらは今までのチアチアの曲を発展させた感じのものでしたね
むしろこちらと「いいじゃん」の両A面で出すという選択肢をなぜ持たなかったのかが不思議です
ひまわりはゆうきちゃんのソロ曲
見ていて思ったのが大人たちは「チアチアを解体して、ゆうきちゃんソロで続けていく心づもりか」ということ
そのくらいのしっかりとした曲作りがされていましたね
そして変わった曲名の「トゥインカリンガリン」
LoveMagicの難易度を下げた感じでしょうか
かっこいい系のダンス曲ですが、ボーカルはりかこちゃん1人のみ
ダンサーとして澤姉妹・あんな・じゅな、ですね
ラブマ同様にチアチアのダンサブルな一面を見ることができる曲になっています
さて、残りまだ未聴の2曲
どこかのタイミングで見て聴いてみたいと思っていますが、さて...