12日の話
ベルサール秋葉原、他で行われている、アキバ大好き!祭のライブステージに参戦してきました
目が覚めたら9時40分、と言うことで、楽天の電車市場で京急700をポチッとな
1分後には完売していましたね(´・ω・`)
そうこうしているうちに11時になり、そそくさと出かける準備をして会場に着いたらどるえれがステージにいましたね
物販はどこやねんと入口のスタッフに聞くと、1階の受付で云々...
受付で聞くと各事務所で対応が云々...
ちょうどステッシャーさんが通りがかったので聞くと、ステージフロア後方の脇で店を広げているとのこと
ステーション♪はクリアファイル600円とかCD500円・1000円~とか、DVD1000円~とかで、1000円毎に握手券、3000円でチェキ券の配布とのこと
ぶどう党はいつものチームブルーでの物販内容と一緒で、300円のぶどう党バッジ、500円の写真、2500円のタオルとかTシャツがあり、それとは別個に3ショットチェキ券2000円とか
と言うことで、それぞれ必要分を購入
ライブのほうは頭と終わりの方の一部を除いて観てきた感じ
12:45-13:00 はっぴー超じぇねレ~ション
13:00-13:15 上花楓裏
13:15-13:25 ささかまリス子
13:25-13:40 AIZENN
13:45-14:05 アソビットガールズ
14:05-14:20 FICE
14:20-14:35 minimam
14:35-14:50 ちょこれいとクローバー
14:50-15:05 なあ坊豆腐@那奈
15:10-15:25 フラップガールズスクール
15:25-15:45 めろでぃーリアン
15:45-16:00 愛乙女★DOLL
16:00-16:15 プリマベーラ
16:15-16:25 ぶどう党
16:25-16:45 ステーション♪
16:45-17:15 Cozmosse(TAKUMA、おかめ、マッシュルーム、松こなた、ただのん)、
PCF(けいたん、暴徒) Dancing Dolls、
ギニュ~特戦隊(okailove、オカギア、しゅんしゅん)
はぴじぇねはホントに終わりの方を観れた感じで(´・ω・`)
フォローしている件もあり、ちゃんと観てみたかったんですけどね(´・ω・`)
いや、ちょっと隣のマップを覗いてきて←
とりあえず右手3列目くらいを確保して、ジリジリと前に進み、めろでぃーリアンあたりで最前へヽ(´ー`)ノ
今回のラインナップで観てみたかったのは、ももクロ(無印)を踊ってみたというちょこれいとクローバーでした
コールがね、ちょこクロメンバーのコールかと思ったら、なぜかももクロのコールとかw
セトリが余計なZ曲がないので楽しかったですねぇヽ(´ー`)ノ
ちょこクロセトリ
キミとセカイ
全力少女
行くぜっ!怪盗少女
その後のなあ坊豆腐@那奈はつんくプロデュースだけあって、オケにもつんくコーラスがねw
フラップガールズスクールではいちごパフェの歌がヽ(´ー`)ノ
プリマベーラはイリュージョンアイドル、歌と歌の間に手品を入れて都合3曲分の割り当てを使っていましたね
しかし手品は前じゃないと見れないぞw
ぶどう党は初めて自己紹介のMCを見ましたね
いつもチームブルーのしか見ていないからねぇ
セトリ
ギアスパーク
(ぶどう党の曲)
フルーツ恋デイズ
続けてステーション♪
いっちーとねねちがお休みの為、あやんとお茶の二人ステ♪
セトリ
記念日に逢いましょう
TOKIDOKI踏切
ぐるぐるびぃむ
この後に物販の特典会があったので後方へ離脱
ステ♪の握手会とぶどう党のチェキで本日のオシゴト終了
ベルサール秋葉原、他で行われている、アキバ大好き!祭のライブステージに参戦してきました
目が覚めたら9時40分、と言うことで、楽天の電車市場で京急700をポチッとな
1分後には完売していましたね(´・ω・`)
そうこうしているうちに11時になり、そそくさと出かける準備をして会場に着いたらどるえれがステージにいましたね
物販はどこやねんと入口のスタッフに聞くと、1階の受付で云々...
受付で聞くと各事務所で対応が云々...
ちょうどステッシャーさんが通りがかったので聞くと、ステージフロア後方の脇で店を広げているとのこと
ステーション♪はクリアファイル600円とかCD500円・1000円~とか、DVD1000円~とかで、1000円毎に握手券、3000円でチェキ券の配布とのこと
ぶどう党はいつものチームブルーでの物販内容と一緒で、300円のぶどう党バッジ、500円の写真、2500円のタオルとかTシャツがあり、それとは別個に3ショットチェキ券2000円とか
と言うことで、それぞれ必要分を購入
ライブのほうは頭と終わりの方の一部を除いて観てきた感じ
12:45-13:00 はっぴー超じぇねレ~ション
13:00-13:15 上花楓裏
13:15-13:25 ささかまリス子
13:25-13:40 AIZENN
13:45-14:05 アソビットガールズ
14:05-14:20 FICE
14:20-14:35 minimam
14:35-14:50 ちょこれいとクローバー
14:50-15:05 なあ坊豆腐@那奈
15:10-15:25 フラップガールズスクール
15:25-15:45 めろでぃーリアン
15:45-16:00 愛乙女★DOLL
16:00-16:15 プリマベーラ
16:15-16:25 ぶどう党
16:25-16:45 ステーション♪
16:45-17:15 Cozmosse(TAKUMA、おかめ、マッシュルーム、松こなた、ただのん)、
PCF(けいたん、暴徒) Dancing Dolls、
ギニュ~特戦隊(okailove、オカギア、しゅんしゅん)
はぴじぇねはホントに終わりの方を観れた感じで(´・ω・`)
フォローしている件もあり、ちゃんと観てみたかったんですけどね(´・ω・`)
いや、ちょっと隣のマップを覗いてきて←
とりあえず右手3列目くらいを確保して、ジリジリと前に進み、めろでぃーリアンあたりで最前へヽ(´ー`)ノ
今回のラインナップで観てみたかったのは、ももクロ(無印)を踊ってみたというちょこれいとクローバーでした
コールがね、ちょこクロメンバーのコールかと思ったら、なぜかももクロのコールとかw
セトリが余計なZ曲がないので楽しかったですねぇヽ(´ー`)ノ
ちょこクロセトリ
キミとセカイ
全力少女
行くぜっ!怪盗少女
その後のなあ坊豆腐@那奈はつんくプロデュースだけあって、オケにもつんくコーラスがねw
フラップガールズスクールではいちごパフェの歌がヽ(´ー`)ノ
プリマベーラはイリュージョンアイドル、歌と歌の間に手品を入れて都合3曲分の割り当てを使っていましたね
しかし手品は前じゃないと見れないぞw
ぶどう党は初めて自己紹介のMCを見ましたね
いつもチームブルーのしか見ていないからねぇ
セトリ
ギアスパーク
(ぶどう党の曲)
フルーツ恋デイズ
続けてステーション♪
いっちーとねねちがお休みの為、あやんとお茶の二人ステ♪
セトリ
記念日に逢いましょう
TOKIDOKI踏切
ぐるぐるびぃむ
この後に物販の特典会があったので後方へ離脱
ステ♪の握手会とぶどう党のチェキで本日のオシゴト終了
このTシャツ、ネ申スペースのスタンプが30個たまったんで景品に貰ったもので、同じデザインのをネ申アイスの店員さんも着ているんですよね
ということで、シャツはこれでタオルをぶどう党タオルとステ♪タオルで行ってきましたw
お茶に突っ込まれましたね、ステ♪シャツじゃないって...
今回のステ♪ライブはあやんがメインでしたが、いつもと雰囲気が違って柔らかく感じましたね
あやんの声質のせいでしょうかね
ぐるぐるの出だしでお茶の声が出ていなかったなぁ
まぁ前からちょい怪しいなぁとは思っていたんだけどね(´・ω・`)
2日目に期待しますかね