10月6日の終電後から7日の始発までの間に行われた、西武拝島線萩山~小川間の上り線高架移設工事完了後に初乗車してきましたよ 

まずは萩山から小川の下り列車で 

http://www.youtube.com/watch?v=bXoTlCCh0RQ 

そして切り替えの終わった上り線 




http://www.youtube.com/watch?v=ivm5fkDhOAc 

仮線の頃は国分寺線の上り線を20メートル強、逆送していたのが無くなり、スッキリと行けるようになったのがいい感じですね 
ただ上り勾配&カーブと言うこともあり、ATSによる速度制限が設定されているようではありますが(´・ω・`) 

あとは旧線部分の撤去と、上り線高架上に残る枕木の移設でしょうかね 
そして地元民としては、府中街道の完全片側2車線化が待たれるところです