2日の話、その2 

秋葉原からはいったん末広町に上って銀座線で銀座へ 
しかし見ないね1000型(´・ω・`) 

会場は牛丼屋みたいな名前の百貨店← 
平日と言うこともあるのか、16~17時くらいに行ったのですが予想外に空いていましたね 
例年は会社帰りに寄っていたのでショーケース前などは結構人がいたのですが、この時間は人はいるもののちょっと待てばいなくなる感じ 
おかげでまぁ撮りたいのを撮ることができましたがヽ(´ー`)ノ 

今回も各メーカーから新製品の発表があったわけですが、その辺りはスルーでw 
気になったものだけあげてみる 

とにかく地元、西武線の車両で地元は走っていない←4000系が蟻さんから出るのでその試作品を 
見た感じはいいような気もするんだけどね 
ただクハのクーラーの向きが気になる← 

あとはGMのモジュールで並べられている京急とか阪急とか 
そういえば東急大井町線の6000ってGMから出ているんだっけ 

今回のショウのテーマの一つに「地下鉄」があるのですが、その地下鉄をメインにした展示もありそこには各メーカー・鉄道会社の車両がずらりと 
丸ノ内線の300/500が居るのを見ると、銀座線の旧型車もほしいよなぁと(´・ω・`)