すいぶんご無沙汰になってしまいました。
メッセージくれた方、コメントくれた方、お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

昨年は6月に妊娠をしましたが、稽留流産となってしまい、PDT治療をした病院で手術をしていただきました。ここは産科はないのですが、地元で通院していた産婦人科が合わず不安だったので、信頼している先生にお願いしたかったからです。
手術後も体調は順調です。
PDT治療のその後の経過も順調です。


そして、現在妊娠6ヶ月です。
妊娠初期は、少量の出血が続き切迫流産と診断されしまいました。同居中なので実家に帰らせてもらい、自宅安静。(動くのが好きな私にとってはとーっても辛い!)
その後もお腹が張りやすく、なるべく安静に。人混みはいかないように。なので、大好きなショッピングもお預けにしてます。
最近はだいぶ良くなってきて、体力つけるために毎日お腹様子を見ながら動いています。
赤ちゃんも元気に動いてて、すくすく大きく育っています!

お腹がはると、赤ちゃんの通り道が短くなって危険とのこと。
つくづくPDT治療で、子宮を傷つけずに、悪い部分を取り除くことができてよかったと思います。
入院初日。

朝病院にチェックイン後、看護師さんから病院の案内、手術の流れのお話がありました。

全身麻酔のため、麻酔担当医師からの説明がある予定だったのですが、日曜日だったので明日の朝になりました。

日曜日なので、病院内は静か!

お昼前には全て終わってしまったので、母とお部屋でテレビを見たり、お話したり。
それでも体は元気なので、暇ひま暇ーって感じでした汗

翌日は麻酔を打つので、朝食、昼食は抜き。夕飯まで飲食禁止!
耐えられるかな~
今日の夕飯はしっかり食べましたよしゃきーん





Android携帯からの投稿
去年も入院していたので、何があったら便利かなっと思い出しながら、入院準備をしました。

去年はPDT治療だったので、日焼け止めグッズの準備が大変でしたが、今回は普通の入院でたった二泊三日なので、ずっと楽です好

今回とてもヒットだったのは、ルームフレグランスキラキラ
たまたま買ってたフレグランスを持っていったら、病院のお部屋がとっても良い香りに包まれて…Wハート
看護師さんにも評判が良かったです。

Android携帯からの投稿