月末近くになるとカードの支払いが頭によぎるけど
あまり考えたくない、、、
家賃類の固定費をポイント還元考えて
クレカ決裁にしているけど
その他の使用があるから
今のところ毎月のカード請求が約30万近く
そのうち15%くらいは旦那の携帯代
お小遣いが別途現金であるのに
なんで携帯料金支払いでキャッシュレス使うのか謎すぎる
そして、使った金額を自分把握してないのが
まぢでタチ悪すぎな
何度も伝えてきてるけど
なんで治らないのか?
誰かがどうにかしてくれるって思って
甘えてるとしか思えない
私は私で自分のお小遣いから
すこーしずつ貯金用口座に貯めつつ
何かの足しにできたらな
お互いお昼ご飯とかはお小遣いから出してるんだけど
(旦那は毎日1,000円渡し)
この前ハンバーガーショップで2,000円近くを
家族カードで支払いしてた
なんで?
今年は、キャンプ行きたいからテント買おう!って決めて
そのためにもお金貯めてって言ってるのに
なんでお前のお昼に家計から支払いしないといけないの?
子供に色んな体験させてあげたいし
そのためにお金貯めるんじゃないの?
よその旦那さんのことは分からないけど
うちの旦那は心の底からお金の使い方が自己中だと言える
通勤も電車通勤言われてるに自己負担で車通勤してたし
(これは最近改善)
貯金は大事だけど
使うところには使って体験や経験にお金使いたいな
旦那になんて言えばお金の使い方変わるんだろ、、、
そして、仕事辞めるって伝えたらしく
フルでパートした方が給料良いっぽいって言ってたけど
年収変わらないでパートになったとして
国民年金等個人負担になるし
年収そっちの方が低くなるんじゃないの?
目先しか見えてないのどっちなんだろうね?