有難い事に、こちらのブログ記事↓が
『#記事デザインピックアップ 55位』を頂きました(*'ω'ノノ゙。
見てくださった皆様、ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾♡
まだの方で、興味のある方はこちらからどうぞ↓
そして、今日のハオルチアは、『ピリフェラ錦』です。
葉色が人気で、ハオルチアをお持ちの方は、大抵こちらも持たれているように思います。
葉が細長く、菊の花びらの様に開いているのが綺麗です。紅葉期には、葉先がうっすらピンクになる子もあるそうな。
透明な窓も、もちろん有りますが、殆ど白っぽい不透明です。
最近、よく似た色のハオルチアで、『サラダ菜ハオルチア』というのを目にしたことが有りますが、綺麗な色のハオルチアで、本当に美味しそうなのです。
いつか食べてみたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
その時は、また、レポします(・∀・)♪♪
話が逸れましたが、『ピリフェラ錦』は、以前ご紹介した『ピリフェラ 白琥珀斑水晶玉』と同じ【ピリフェラ錦】です。
似ているので、同じもの?と思ってしまいますが、こちらの白斑は、【水晶玉】と名が付いてるだけあって透明感のある白斑です。こちらが『ピリフェラ 白琥珀斑水晶玉』。↓
ちなみにこちらは、普通のピリフェラ。
緑が綺麗な子です。
本日もお越しいただきありがとうございます。またのお越しをお待ちしておりますᴗ͈ˬᴗ͈