お金も、喜んだりおねがい、悲しんだりショボーンするんです。

なぜか、というと、お金の使命は、人のエネルギーを循環させるものだからですコインたち札束

人が、喜びの中で使ったお金は、良いエネルギーを乗せて行くので、倍になって循環していきます。飛行機

逆に、不本意の中で使ったお金は、本来あるべきエネルギーの、半分程になって行きます。自転車

人々の間に、幸せや満足感が、上がれば上がるほど、お金は早く巡り、更に、幸福感や満足感が増えます。

逆に、不満や恐怖感が多ければ多い程、お金は停滞し、さらに不満や恐怖感が増えます。

人々のプラスの感情は、世の中を「拡大」していき、マイナスの感情は世の中を「縮小」していきます。

私はどんな感情で使っているのか、再確認したいと思いました。

先日のコミニケーションの講習会で学んだ事でしたニコニコ