こんばんは。久々のブログです。
僕は現在昼間仕事をやり、
残りの時間を使って輸出に取り組んできたわけですが、
来年からは輸出一本に絞ろうと思います。
なぜ一本に絞るのか。理由はこれです。
P=(PーC)V
知る人ぞ知る公式ですね。
時給換算の仕事をいつまでも続ける限り、
"V"の部分はいつまでたっても1のままなんですよね。
単純な話、時給1000円の仕事をするのなら、
利益が500円取れる商品を3コ売って発送した方が儲かります。
まぁ物事には色々な例外もありますけどね。
昔は時給が高い仕事に魅力を感じていたわけですが、
今は最終的に得られるものが多い方を選びたいと思うようになりました。
その点はこの一年で成長できました。
月曜日も、火曜日も仕事ですが、気を抜かずがんばっていきたいです。
I wish you a great christmas. :)
こんばんは!
今日はいろいろとミスの多い一日でした。
僕はミスを肯定的に考えています。
なんらかの欠陥があるからミスが起こる。
なので、きちんと根本的な部分を治していけるチャンスなのであります。
ただ、今回のミスは自分自身の未熟な面を思いっきり見せつけられました。
ミスを認めたくないがために、色々とあがいてみたり。
いやぁ、恥ずかしいっす。
ミスを挽回するにしても、根本的な部分をきちんと治してから対策をたてないと
また同じ過ちを繰り返してしまいます。治ったようにみえるのが一番危険。
ちょっと気分転換してから今日の仕事に取り掛かります!
今日はいろいろとミスの多い一日でした。
僕はミスを肯定的に考えています。
なんらかの欠陥があるからミスが起こる。
なので、きちんと根本的な部分を治していけるチャンスなのであります。
ただ、今回のミスは自分自身の未熟な面を思いっきり見せつけられました。
ミスを認めたくないがために、色々とあがいてみたり。
いやぁ、恥ずかしいっす。
ミスを挽回するにしても、根本的な部分をきちんと治してから対策をたてないと
また同じ過ちを繰り返してしまいます。治ったようにみえるのが一番危険。
ちょっと気分転換してから今日の仕事に取り掛かります!
こんばんは。
昨日3時間ほどしか寝てないのでちょっと辛いです。
最近意識していること。
それはずばり、
キャパを拡げること。 です。
昨日よりも、今日。
今日よりも、明日。
そんな風に毎日限界値をギリギリまで上げるようにしていけば、と思うわけです。
今日は多めに寝れるような作業配分をしようと思います。
ただ、精神論だけではなりたたないので、効率化できる部分は効率化しようと。
商品管理で、昨日眠くてミスが出たところと手間がかかる部分を修正しました。
今日は200件を目標にがんばります!!
昨日3時間ほどしか寝てないのでちょっと辛いです。
最近意識していること。
それはずばり、
キャパを拡げること。 です。
昨日よりも、今日。
今日よりも、明日。
そんな風に毎日限界値をギリギリまで上げるようにしていけば、と思うわけです。
今日は多めに寝れるような作業配分をしようと思います。
ただ、精神論だけではなりたたないので、効率化できる部分は効率化しようと。
商品管理で、昨日眠くてミスが出たところと手間がかかる部分を修正しました。
今日は200件を目標にがんばります!!