きちまるの送り迎えにも、すっかり慣れてきた今日この頃です{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/wa/wata-hiro/1660945.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/hy/hytmrk/3557.gif}


今日もお昼から、図書館と公園にGOしてきました。

桜並木もすっかり緑一色で、

ぶらんぶらーんと、たくさんの小さなイモムシくんたちをかわしながらの散歩は

なかなかオツなものでございます。


仲良くさせてもらっているご近所さん(姉妹のママ)によく出会うのですが、

今日も公園でシーソーしているときにばったり。


こないだはザリガニ釣りに出かけるときにばったり。


「ほんとにすごいですね!」

と、本気でおどろいた顔で毎回言っていただいてます。


友達にも、写メを送ったところ、

「徳島にいた時の写真と変わらん。」

と言われ、名古屋(都会らしさ)ゼロのことり家です。


夫そっくりのきちまる、

夫からは、

「◯ちゃん(私)にも似てる、体力が。」

と言われ、もはや自分が母さんなのか父さんなのか分からない。



そうそう、毎朝安全運転第一の私ですが、

最近ちょっとだけイライラしていることが。


毎朝きちまるを送り届けた帰りに遭遇する矢場とん号。


時速40キロ以上決して出さない。

なんなら今日は30キロだった。


{4FD5DC2E-C52B-467D-8953-F322E18BCD66:01}

(あ、赤信号です。)

なんだってんだ、

40以上出すと肉の質でも落ちるのか。

と、今日は声に出して言ってしまった。


明日は矢場とん号の前に出れるといいなと思います。ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー