昨日は、育児サークルで防災センターに行ってきました。


行ってみたいと思っていたので、ちょうど良いタイミングでした。



photo:01



むしろ私が写っているという。



防災についてのアニメを見た後、

揺れの体験、消火器体験、煙の中を歩いてみたり、

風速20メートルを体感してみたり。




特に、揺れの体験。


きちまると一緒にできたのが良かった。



東日本大震災の時と同じ、震度7。


固定されたテーブルにつかまり、

固定された椅子に座っていたけれど、

それでもかなりの衝撃でした。



抱かれていたきちまるは、

キョトンとしていたけれど。




この揺れの中、すぐそばにいるだろう

きちまるのもとへすぐに行けるのだろ

うか。


固定されていた家具も大きく揺れていた。






体験とは言え、本当に怖いと思いまし
た。


徳島にいる限り、いつかはやってくる。


あの日、まだ新生児をやっと卒業した

ばかりのきちまるを抱きしめて、た

だただ怖いという思いばかりだったけ

ど、今は、何がなんでも絶対守ると思

っている。


近いうちに、こんどは夫も一緒に行っ

てみたいと思います。



*世界の消防車や、消防士さんの帽

子?が被れたり、こどもも楽しそうで

した☆


photo:02











iPhoneからの投稿