今日は実家に帰省時に母方のおばあさんから
もらったたくさんの野菜たちで晩ごはんでした


無農薬の元気な野菜、だからこそ青虫くんやなめくじくんたちが
ひそんでいるのを分かっているものの、芋虫系が完全に
だめなわたしは、野菜を洗うのがとーってもこわいのだ

夫に完全に丸投げをして、数メートル
離れて、見守っていました

芋虫を見つけるたびに固まる夫。
ぎゃあぎゃあ騒ぎながら、なんとかきれいに洗ってくれました

ゴメンネ。 へへへ。
今夜の晩ごはん
鶏肉のみぞれ照り焼き(小松菜しいて)
小カブの味噌あん
カリフラワーのポタージュ
雑穀ごはん☆鶏肉のみぞれ照り焼き
鶏肉を焼いて、照り焼きの材料(酒・みりん・砂糖・醤油)に
大根おろしを混ぜたたれを最後にからめて煮詰めただけです

最後に白ごまを。
☆小カブの味噌あん
①小カブは皮をむき、落とし蓋をして、
ひたひたのだし汁でじっくり柔らかくなるまで煮る。
②小カブを取り出し、お皿に盛る。
残っただし汁に味噌を溶き入れ、水溶き片栗粉で
とろみをつける。
③小カブにあんをかけて、木の芽をのせる。
☆カリフラワーのポタージュ
①玉葱はみじん切り、カリフラワーも小房に分けて切る。
②バターで玉葱を炒め、しんなりしたら、カリフラワーと
水を入れ、固形コンソメ1個入れて、柔らかくなるまで
煮る。
③豆乳を入れ(好みのゆるさになるまで)ミキサーにかける。
塩・胡椒で味を調える。


