先週末は、連休を利用して、わたしの実家に
帰省しました

実家は京都府の北の方。
やっぱり寒い。息も白いぞ。
みんな元気そうでほっとしました

今回は母おすすめのカフェ、福知山市にある【Casa Oriente】で
父母、夫にわたしで四人でお茶時間してきました。
このお店、なかなかレベルの高いアジアン雑貨が充実してて、
めちゃめちゃ楽しい!!
モヘアの軽いポンチョを母に買ってもらい、しかも
「あ、着て帰ります。」と、そのまま着て帰りました

ほんとに軽くて、肩こりのわたしにはちょうどいいのだ
古民家を改装したようなカフェ
ベトナムのおやつ、『チャー』というらしい。
日本で言うぜんざいみたいな感じかなと紹介されていました。
熱いミルクの中に熱いバナナが。。。
父と夫はギブアップでした(笑)
カボチャのシフォン。
どのケーキも、アジアンな感じが漂う味。
何が入ってるのかな~、少しクセのある感じ。
バナナのチーズケーキ。
カップの取手はぞうさんの鼻
降り続ける雨のため、まっすぐ家に帰りました。
夜に、近くに住む仲良しのみさこおばちゃんから
すごく美味しい手作りスイートポテトの差し入れが

美味しくいただきました
帰省しました


実家は京都府の北の方。
やっぱり寒い。息も白いぞ。
みんな元気そうでほっとしました


今回は母おすすめのカフェ、福知山市にある【Casa Oriente】で
父母、夫にわたしで四人でお茶時間してきました。
このお店、なかなかレベルの高いアジアン雑貨が充実してて、
めちゃめちゃ楽しい!!
モヘアの軽いポンチョを母に買ってもらい、しかも
「あ、着て帰ります。」と、そのまま着て帰りました


ほんとに軽くて、肩こりのわたしにはちょうどいいのだ

古民家を改装したようなカフェ

ベトナムのおやつ、『チャー』というらしい。
日本で言うぜんざいみたいな感じかなと紹介されていました。
熱いミルクの中に熱いバナナが。。。
父と夫はギブアップでした(笑)
カボチャのシフォン。
どのケーキも、アジアンな感じが漂う味。
何が入ってるのかな~、少しクセのある感じ。
バナナのチーズケーキ。
カップの取手はぞうさんの鼻

降り続ける雨のため、まっすぐ家に帰りました。
夜に、近くに住む仲良しのみさこおばちゃんから
すごく美味しい手作りスイートポテトの差し入れが


美味しくいただきました





