資格が取得できるスクラップブッキング教室(ISA)と
アルバム大使養成講座・アルバムカフェ活動している
P+crea(クレア) のAyaです
ただいまベビカムサイト内ハッピーフォトのブログも書いてます
→コチラ
本日、更新しています
併せてよろしくお願い致します^^
先日、ISA同期のお友達が
スケッチクロパなる楽しそうなクロパをするということで
私も参加させてもらいましたー^^
スケッチ・・・後で↓に説明しますね
クロパ=クロップパーティ
スクラップブッキングを楽しむ会のことです^^
この前よりもスクラップコーナーが充実してました
奈良でスクラップブッキングを楽しみたい方いかがですか?
お友達の雰囲気と同じ、ほっこりできる空間です^^
詳しいことは→『はんくらかふぇ』へ



悩みに悩むんですが
そんな私でもアッと言う間に(それでも1時間半はかかってるな)
出来上がりました
今回のスケッチはコチラ↓

このスケッチ(レイアウト)をヒントに
12インチ(約30cm角)ペーパーを使って作品作りをします
ということで私が作ったのはコチラ↓

そして楽しすぎてもう1つ作ったのがコチラ↓

スケッチ通りに作ってたはずなんですが・・・
アレもコレもと足してる間にスケッチが跡形もなく
消えてる気もしますが・・・

いいんですっ!!楽しむことが目的なんです^^
スケッチクロパに12インチを作るのが初めてという方がいらしていて
「難しかったー

そっか・・・
初めてだとスケッチがあっても難しく
いや・・・スケッチがあることでより難しく感じる人もいるんだなと・・・
私は↓の認定講座もしているのですが
ISA2級スクラップブッキングインストラクター養成講座
テキストにスクラップブッキングに『間違い』はないと書いてあります
ホントにそうなんです^^
私はそう思っています
ちなみに間違いはない、自由なんだったら・・・
何をISA2級養成講座で?は
スクラップブッキングの基本のキを教えする・・・
もっと楽しめるように
ステキに見える作品になるポイントを
お教えする講座になってるんです^^
理屈がつくというのかな?
なーんとなくこうとかなーんとなくそれとかじゃ
ほかの誰かに教えることができませんよね
って話がそれてしまいましたが・・・


ってことでっ!!
スケッチクロパ楽しすぎたので
P+creaでも定期的に開催していきたいと思います
毎月第3金曜日に開催
初心者の方から経験者の方まで一緒に楽しみましょー^^
初めは難しいなと思ってもきっと参加者みんなが先生で
2回目、3回目になるとあなたも先生になる・・・はず(笑)
気軽にスクラップブッキング楽しんでみませんか?
第1回目は 4月17日(金)
時 間 :10時~12時まで
参加費:1500円(飲み物込)
勿論、材料持込みOK
ペーパーのみ販売致します
ほかの必要ツール、材料は使い放題です
終了後、お時間許す方は昼食持参で^^
またお弁当(お味噌汁付460円)も注文可能です
お申込みはいつものように
↑の『CONTACT』か
pcrea.aya☆gmail.com
(☆を@に変えてメールして下さい)
『4月17日(金)スケッチクロパ希望』
ご連絡先(携帯)をお願い致します
そうそうっ!アトリエにバリスタが届きました^^
ほっこりして下さい

