東大阪(大阪)で
資格が取得できるスクラップブッキング教室と
アルバムカフェ活動しているp+crea(クレア) のAyaです
ISA2級講座 Lesson4-5
別々に2日続けてレッスンでした^^
前回写真を撮り忘れていました(汗)
(お1人は1Lesson、
もうお1人は2Lessonでした)
こんな感じでご自身のペースで
受講頂けますので
お仕事をお持ちの方、
決まった曜日しか無理な方
また夜しか無理・・・などできるだけ
(夜は5月以降の対応になります)
対応させて頂きますので
お気軽にご連絡下さいませ^^
(pcrea.aya☆gmail.com)
☆を@に変えてメールくださいませ
見開きの12インチ作成中のRさん(昨日)
講座も中盤になってきました
元々、経験者の方ということもあって
写真選びも作業もサクサクーー
とっても器用で・・・きっちりと丁寧に作られます^^
そしてお仕事をお持ちで
今日、2Lesson受講されたきっちょむさん
Lesson4は着色 ミストや水彩色鉛筆を使用します
童心に返り、シュッシュッ、ペタペタ・・・
めちゃめちゃ楽しい時間です^^
(コレ嫌いな人のいるのかしら??と思うくらいです)
全くの初めてからのスタートでしたが
作業に余裕が出てきました^^
いつもとっても楽しみながら制作されます
お昼寝アートの講師の方なので
キットの中にもご自身の個性をたっぷり盛り込んでます
お2人共、写真選びから制作まで
本当に慣れてきました^^
ISA2級講座はキットになっています
どれもとっても可愛い作品が作れるのですが
好みじゃない、自分じゃあまり選ばない色も
あったりもするかもしれません
でも、だからこそ、新たな発見があったりして
どの回も新鮮で内容もとっても充実しています^^
ご興味ある方はお気軽に
日曜日に近鉄上本町で開催されていた
『第35回全国和紙展』行って来ました
(FBで紹介されていてとても興味深かったので)
和紙はホント繊細でステキ
伝統工芸士の方が実演もされてましたー
(写真撮影禁止だったので画像ありません)
紙好きだわーときめくわー (笑)←マニア
買ったのはこの子達↓
何に使おうかなー