東大阪(大阪)で
資格が取得できるスクラップブッキング教室と
アルバムカフェ活動しているp+crea(クレア) のAyaです
タイトルの本ついついamazonで購入しちゃいました^^
(読む時間あるのか??私・・・)
毎日、家事→お出かけ→SB→お出かけ→SB→家事→SB
合間に、FBとブログ
私の1日は、家事+お出かけ+SBしかない感じです(笑)
かと言ってお見せできるような納得できるものが
まだないのがまたまた私らしいんですが・・・
(もうしばらくお待ちくださいませ)
今週末のイベントに『写真を貼るだけキット』も
持って行くつもりなので
そのおかげもあって↑のような生活です^^
今日はお出かけ先でもSB話で盛り上がりー
話しても話しても時間が足りず・・・
3時間しゃべりっぱなし
(ほんの1時間くらいしか経ってない感覚だったのにー)
ホントにいい出会いやご縁を頂いて・・・
見事なまでに同じ香りがする人と
出会うようになってるというか・・・
なので本購入となったわけなんですが・・・^^
超単純な性格なのでその1つ1つが
飛び上がるほど嬉しかったりします
大人になってからってそうゆうことって
なかなかないですよねー?
少なくても私はスクラップブッキングに出会うまでは
あまりそんな機会なかったなぁーって気がしてます
同じ方を向いている・・・共感できる仲間がいる
ってホント幸せやなと
なんやろー心がホッコリします^^
感謝っ感謝ですっハイ
そうそうっ今日は節分でしたね^^
いわし・・・巻きずしを食べ終わり、
いよいよ豆まきをしようと用意してたら
鬼のお面(それも超ミニのお面)つけて
『泣ぐ子はいねぇーがー?』と次女
・・・・・・・
ってそれ生ハゲやーーんと
みんなで大爆笑
やはりの天然具合です
(ってか何で知ってる??そんなこと(笑)
ちなみに長女は
『鬼は外~』の代わりに『不合格は外~』と(笑)
もうーーーうちの節分って・・・
先日のセミナーの講師の方がご紹介されていた↓
福岡発ニューヨーク生まれの
マフィンガーデンのマフィ
(大阪で初出展)
しっとりマフィン^^
美味しく頂きました
阪急百貨店のB1 本日、2月4日(火)までです
告知①
いよいよ今週末になりました↓
バレンタインカード作り(500円)
詳細は→ブログ記事
告知②
いよいよ
公益財団法人 日本生涯学習協議会
(所轄:内閣府)ディプロマ
ISA 2級スクラップブッキングインストラクター認定講座開講します
2月開講決定
4月開講決定
しております。
詳細は
国際スクラップブッキング協会
もしくはp+crea LESSON記事をご覧ください。
直接、会って話を聞いてみたいという方は遠慮なく、
コメント、メッセージからご連絡下さいね^^