こんにちは^^
東大阪で
スクラップブッキングとアルバムカフェ
の活動をしているP+crea Ayaです
今日はイオンモール鶴見緑地で
ベビーサイン様とのコラボ企画の
アルバムカフェが開催されました
(いつからリーファと言わなくなったんでしょ?)
チェキで写真を撮ってお渡しするのみなので
ブースはこんな感じ↓
ブース設置完了したらFBで報告するんですが
写真投稿できずに朝からパニくる・・・Aya
(確かおとめ座、今日1番イイ日のはずなのに・・・
すべてうまくいくはずなのに・・・ )
結局、FBアプリのコメント欄からは
写真投稿できないと教えて頂き、解決
(ホントにありがとうございました)
ベビちゃん連れの方で全3回共、ほぼ満席状態
も~~ぉベビちゃんホンットに可愛かったです^^
70名ほどの方にお写真お渡しすることができました
10月21日(月)のアルバムカフェにも来て頂けると嬉しいなぁー
ベビーサインの体験会を後ろから見せて頂きながら
自分の子育てを振り返ってました
特に初めての子育ての時はすべてが手探り状態
何をしても泣くベビちゃん時期
もうっイヤんなって一緒に泣いたこともあったなぁーとか
自分でっ自分でっの時期
急いで行かないといけないのに靴を履かせたことを
怒って?泣き叫ばれたり・・・
せっかく体験会に来たのに
動きまわる(1歳児)子を追いかけながら
「何しにきたんだか・・・」と嘆いていた?ママ
そうそう・・・そんなんだったなぁと思い出しました
絵本、大好きの私(家には200冊?ほどあります)
子供ができたら読んであげようと思っていたら
読みだすと次々にページをめくってしまい
ちっとも楽しんでくれない我が子(ちなみに2人共 (笑))
何で??こんなはずじゃ・・・という思いがして
初めての時はすべてのことがしんどかったなぁーと
でもそんな風に子供のことを
考えた時間、向き合った時間が
大事なことなんだと今は思えます
それが子育て・・・自分育てなんだと^^
そんなことを思い出させてもらえる
充実した時間をありがとうございました
イベントは明日まで
お近くの方はぜひお気軽にお越しください^^
ベビーサインの時期は過ぎちゃった方も
お子様連れの方にはお写真撮らせて頂きますよ
ただベビーサインにいらした方が優先ですので
空いてる時間を見計らってお声かけ下さいね^^
交流のあるアルバム大使さん
アルバムgreenのmiyuさんが差し入れ持って
遊びに来てくれて・・・
緊張の糸が緩んでホッとできました
明日も沢山の方と交流できること
楽しみにしています^^
今日、お渡しした台紙
マスキングやシールなどで簡単に
こんなに可愛くなります^^
おまけ
帰ったらオークションで手に入れた
限定マステ届いてましたぁ
やぁーーんもうっ疲れも飛びます^^
今日も応援ありがとうございます^^
にほんブログ村
人気ブログランキングへ