HA・NA・I・CHI お知らせ① | おとなの図工室 P+crea

おとなの図工室 P+crea

資格が取れるスクラップブッキング教室とアルバム作りのアドバイザーをしています^^




来月からスタートする『HA・NA・I・CHI』のフライヤーができましたきらハート
(クリックして頂いたら大きな画像で見ることができます)

 

今回、WSは6インチ(約15cm角)の
ミニブックを作ります^^

マタニティ時代に病院で頂いたエコー写真どうしてますか?

恥ずかしながら私・・・
長女の写真も次女の写真も放置だったんです

なので長女に至ってはかれこれ18年放置sweat*

まぁ放置と言っても、母子手帳入れに入れて引出しの奥に
眠ってたんですけど・・・

おかげで?まだ消えずに残ってました
(空気にあまり触れてなかったのがよかったのかな?)

エコー写真は感熱紙なので
時間が経つと消えてしまうんです
ずいぶん前のレシートが出てきたと思ったら
字が消えてたってことありませんか??

なんとか消えずに残っていてよかったです(滝汗)

とは言っても・・・
18年前の長女のエコー写真とその8年後の次女のエコー写真
全くといっていいほど違うんですよねー
次女の時は3D写真まであるんですからー
進化してるんですねー

今はエコー写真で作るおなかのフォトブックというものまで
カメラ屋さんで簡単に作れるみたいですね
(お値段は3000円前後~みたいですが)

かけがえのない時期だっただけに
大切に残しておきたい気持ちわかりますぴ~す
(って18年放置の私が言うのもなんですがsweat*

今回はそのエコー写真をL版の通常写真にプリントして
スクラップブッキングします
(写真にプリントして・・・の説明はまた後日)

BABYちゃんの柄のペーパー
もうっめっちゃ可愛いんです
 
 一応、BOYS 水色とGIRLS ピンクがあります

試行錯誤の末、ようやくできたのは
 
  
  簡単に・・・でも丈夫に・・・

ちなみにこの形におちつくまでに4個作りました(笑)
(ミニブックばかり4個・・・)

多分、HANAICHIまでさらに改良すると思われます♥akn♥ 

キットにしてお渡ししますのでどなたでも簡単に作れます
この機会にぜひいかがでしょうか?

大変、申し訳ありませんが
先着10名様とさせていただきますので
もし、どうしても作りたいと思われる方がいらっしゃいましたら
ご予約されることをオススメしますぴ~す 

右→にあるお問合せフォーム、メール、
もしくはこちらのコメントからお気軽にご連絡くださいきらハート 

BABYちゃん柄以外のものも数点作る予定ですが
もしペットちゃんで作りたい!
〇〇の写真で作りたい!や
行くことはできないけどキットは欲しいなど
可能な限り、誠実に対応させて頂きますので
お気軽にお問合せ下さいハート




読んで頂いてありがとうございますぴ~す
p+crea応援していただける方はクリックしてもらえると嬉しいです↑。


にほんブログ村