3月20日春分の日、鎌倉芸術館小ホールにて10周年記念コンサートを行いました。
数日前は雨予報でおやっ?と思いましたが、晴れ間も見えるお天気となって本当によかったです。
コンサートは2019.10.22のサンハート以来で久しぶり。あの頃は「令和」で盛り上がっていましたね。
今回はコロナ感染対策を行いながらの初めてのコンサートとなりました。
いろいろと行き渡らないところがありましたが、出演者、お客様のお心配りとご協力のおかげで、とても素晴らしいコンサートとなりました。
鎌倉芸術館のスタッフの皆さまにもとても助けていただきました。本当にありがとうございました。
10周年記念のコンサートということで、今回のプログラムは入会日新しい順で行いました。
れんととしては、最も大きな600席のホール。ピアノは初めてのベーゼンドルファーとヤマハの2台を使わせていただきました。
第1部1番、大きな空間にトップバッターで出ていくのは大変勇気のいることだったでしょう。大役、お疲れ様でした。
プログラムを見返すと、すべての演奏が記憶に残っていて反芻することができます。それぞれの人柄とピアノへの愛がうかがえて、キラリと印象が残る演奏だったように思えましたが、皆さんいかがでしたでしょか。
本日のプログラムはホームページよりご覧いただけます。
♪ 撮影直前にマスク外してみました
この度は、素晴らしい節目を迎えられましたこと、とても嬉しく感じております。
この日のために準備された出演者の皆さま、
コロナ禍の中、ご来場いただきましたお客様、
心より感謝申し上げます。
これからも楽しいピアノライフを目指して活動していきましょう。
どうぞよろしくお願い致します。