2021年、最初の練習会をイギリス館にて行いました。
ちょうど今月、れんと10歳となります。
思い返せば、2011年1月にスタートをした矢先、3月にあの東日本大震災が起こりました。このコロナ禍以上に、ピアノを鳴らすことにためらいを感じながら活動をしていました。そして、まだまだ節電の意識が高かった6月、れんとの初めてのコンサートを開催したのが、イギリス館でした。それ以来、イギリス館では何度となくコンサートを開かせていただき、れんとも少しずつ成長してきたように思います。そんな親しみの深いイギリス館で、今年のスタートがきれてとても嬉しく感じています。
今年も、コロナ感染防止のガイドラインにそって、可能な形でピアノと過ごせていけたらと願っています。
本日は、まさかの雪予報で心配しておりましたが、なんとか雨も上がってラッキーでした。
参加者は8名、いつもの通り、たくさんの素敵な演奏を聴くことができました。
演奏曲目はホームページでご覧いただけます。
シゲルカワイも、綺麗に響いていましたね。
聴いてくれる方の前で弾くことは、家では得られない発見がありますし、何よりも、演奏を聴くことで、心がとても豊かになっていきます。
今日も幸せな時間をありがとうございました。