毎年レッスンを受講しているデボラ先生のご自宅でのピアノセミナー。
10月9日から17日の日程でノースカロライナ州にあるシャーロットへ行ってきました。異なる文化、覚束ない英語、期待と不安でいっぱいの出発でした。

デボラ先生の大邸宅ぶりは、想像をはるかに超えたものでした。門からエントランスに続く長い並木道は映画に世界のよう。公園のような庭には池もあり、早朝には朝もやが沸き立ちます。そこには自然と共に、自然に働きかけ、自然に癒される生活がありました。
レッスンは2台のスタインウェイで、練習は各部屋にあるピアノで行います。
期間中は5回のレッスンと、ノースカロライナ大学でベネデット・ルポというピアニストの公開レッスンも受講させていただきました。

デボラ先生のレッスンは、曲のツボをついた的確なアドバイスで、いつもながら自分の浅はかさを反省させられました。
そして、短期間のレッスンの中、参加者の方々の練習しているピアノが日に日に変化していくことに感動しました。
丁寧に作り上げたバッハ。
ラヴェルの美しい音色と着実なテンポ、自然な音の広がり。
スクリャービンは曲ごとのキャラクターが魅力的に弾き分けられ、
英雄、ラフマニノフは、細部をさらに磨きながら、音量の幅が増幅され...
部屋のあちこちからそんなピアノが聴こえてきました。

不慣れな外国での合宿生活でしたが、参加者の皆さまの優しいお人柄のおかげで、
1日1日を安心して過ごすことができました。ありがとうございました。
by betty
<終了コンサート>
・バッハ 平均律第2巻第14番 プレリュード
ラヴェル ソナチネ 第2楽章
・スクリャービン プレリュード 第2,1,9,6番
・ショパン 英雄ポロネーズ
・ドビュッシー 映像第2集
・ラフマニノフ プレリュードop.23-4 op.32-12 op.23-5
・ショパン スケルツオ第2番