
2月11日(日)は、
地元の愛知県安城市で開催された
第33回安城市デンパーク駅伝大会
に出場してきました。
駅伝とはいっても、
いろいろなカテゴリーがあり
一般部門から、
楽しんで走るエンジョイ部門まであります。

自分が走ったのは、
エンジョイ部門の2区、1.1kmです。(^^♪
4年前から、高校3年生の時の
担任の先生が退官されたのを機に
毎年、同級生と参加しています。


DENPARK -- 安城産業文化公園デンパーク 公式サイト




これ先生が手作りしたのぼりです。


ボクたちが65歳まで
ということらしいです。(笑)






その後、大丈夫でしょうか?
心配です・・・💦
+++
毎年、年に1回こうやって
集まれるのは、楽しいですね。
駅伝なので、自分一人
やる気になっても出場できません。
出場したいという人が
最低5人集まらないといけません。
毎年、怪我したり
仕事があったり
何らかの理由で出られない
という人もいますが、
何とかメンバー集まっています。(^^
ボクは、今回、全く練習せずに
1.1kmゆっくり走りましたが
結構きつかったです。💦
来年こそは、きちんと
事前練習します。多分・・・ww
きついとき、辛いときに
ボランティアの方や観客に
沿道からの応援の声をもらうと
「がんばろうという気になります」
たった、1.1kmの距離ですが、
歩かずに走り切って
タスキをつなぐことが出来ました。(^^
応援されると、うれしくなります。
応援されると、やる気が出ます。
応援してくれる人を
もっと喜ばせたいなと思い、
さらにやる気になって頑張ります。
そんな頑張っている人を
見ていると、より応援したくなります。
テレビや新聞、ネットで
嫌なニュースを目にする事も多いですが、
陰口をたたいたり、
誹謗中傷したり
嫉妬したり
妬んだりして
足を引っ張っるのではなく
応援する人が増えるといいですね。
では、また明日。
近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:2月17日(土)10:00~12:00
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


◆日時2018年2月24日(土) 15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777