この画像パワポで作った
「人生ゲームのルーレット」
を再現したスライドです。

2年ほど前に、YouTubeに
アップロードしました。


↓これ



この動画を見て

「使ってみたい」
「譲って欲しい」
「教えて欲しい」


という問い合わせが
何故か最近よくあります。(^^

お問合せいただいた皆さん
ありがとうございます。ニコニコ


結婚式の2次会や余興など
各種イベントやパーティーで
利用したいという方が多いです。



このルーレットですが、
パワーポイントの
「アニメーション」
という機能を使って再現しています。


このアニメーション機能は、
アイデア次第でいろいろな事が
表現できます。


一番よく利用されるのは、

「出てくる」アニメーション

その他にも、

「消える」
「強調する」
「動く」


アニメーションがあります。


ルーレットは、
「強調する」
アニメーションの
「スピン」
を使っています。


スピンは、文字通り
「回転」させるアニメーションです。

ルーレット部分に設定してあります。


ルーレットの作り方の説明をしたいところですが、
ブログでは書ききれないので
今日は、シンプルなものをご紹介します。



こちらです。下矢印




下矢印音声入り動画





文字の周りを大きなドット柄が
グルグルと回転している
アニメーションです。


シンプルと書きましたが
一見すごく複雑そうに見えますよね。


でも、本当にシンプルなんです。





さあ、どうやったら
作れるでしょうか?


考えてみてください。



シンキングタイム!




ポク・ポク・チーン


ここからは、ヒント


ヒント1


・スライドは1枚のみ
・アニメーション「回転」を利用



ヒント2

あの図形を回転させています



ヒント3

ドット柄は、円の枠線(点線)です



勘のいいパワポ中級者の方は
もうお分かりですねー拍手


初心者、未経験者の方は、
こんなことできるんだー程度で
見ていただければOKです。OK


最後に、人生ゲームルーレットの
作り方、仕組みの説明、カスタマイズ方法を
ご希望でしたら個別に伝授いたします。(^^


お気軽にお問合せ下さいね。



では、また明日。






講座・セミナー・勉強会情報
パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座【第4弾】
◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00 
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室


『【第19弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:10月13日(金)13:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777