セミコン認定講師目指して
日々勉強中です。


昨日は、
立石先生の新刊の発売日です。



まだ、全部読み切っていないですが、
これまでセミコンを通して
学んできたことが
わかりやすく書かれています。



おすすめの一冊です。



認定講師の試験科目で、
オリジナル10分セミナーの発表
があります。



現在作成しています。



明日は大阪で練習会です。



頑張ります。グッ




閑話休題



自分がセミコンを知ったきっかけは、
2014年10月23日に突然来た
大学時代の先輩
伊藤清志
から一つのメッセージでした。




これが実物




拡大図


11/2のこれヒマだったら来てね!
人脈も広がるし、自営の人はいいかもよ!!
申し込みフォームからオブザーバー(見学者)登録してください。



という短いメッセージに
セミナーコンテスト2014
と書かれたデカい画像にリンクが貼られている
ものでした。



大先輩が誘ってくれたので、
何となくリンク先を見て
面白そうだなと
思いオブザーバー参加しました。



当時のスライド・・・


結果、

清志さんは、
残念ながら入賞圏外でしたが、
第20回セミコン名古屋大会
はとても楽しめました。



伊藤清志さんの現在のセミナースライド表紙?



ちなみにその時の
優勝者は、
7/30の第28回セミコン名古屋大会で
司会をしていただく、
奥村まみ子さん
でした。

セミコン|名古屋・愛知・大阪・浜松・広島 話声ボイストレーニング|プレゼンテーション講師 奥村まみ子のblog



この第20回大会以降
21,22回とオブザーバー参加して


23回大会に自分が出場し


24回大会から28回大会までは、
オフィシャルサポーター(運営スタッフ)
をしています。


さらに、
セミコン認定講師になるべく
勉強中です。!!




そんな
セミコンと関わる
きっかけを作ってくれた

伊藤清志さんが

7/26(水)に名古屋
にみえるそうです。


清志さんを囲んで
ゆるーい食事会を
開催予定です。


清志さんとボクの

10分セミナーも
無料で聞けますよーー(笑)


お時間のある方は
参加してみませんか?


どなたも参加希望がなければ
清志さん&女将内藤さん&一休さんの
ほろ酔いセミナー練習会
になります。(笑)






日時:2017年7月26日(水)18:00~(清志さんは19:00ころ来店予定)

場所:sobacafe 日本の暮らし(名古屋覚王山)
営業時間とアクセス | Soba Café 日本の暮らし : http://sobacafe.nagoya/access

参加費:無料(食事する場合は、実費)

定員:10名程度

参加資格:伊藤清志氏、一休さん(いわいたかゆき)に興味のある方なら誰でも



では、また明日




facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!


【おすすめ講座・勉強会情報】
『第28回セミナーコンテスト名古屋大会』
2017年7月30日(日)13:00~17:00 場所:名古屋VIP貸し会議室名古屋駅前店 大会議室
セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777






LINE@ はじめました。

いろいろな情報をお届けいたします。



友だち追加