まずは、↑の動画をご覧ください。
Google は毎年エイプリルフールの日に
日本語入力システムを発表しています。
これは、その発表プレゼン動画です。
「Google 日本語入力プチプチバージョン」
ネタそのものも、もちろん面白いのですが
ボクはこの動画のデザインや画面切り替え時の演出など
が気になります。
どうやったらパワーポイントで再現できるか
ということを考えてしまいます。(^^
という事で早速作ってみました。
〇が横に順番に出て消えていく演出と
最後のロゴが出てくる演出
の2ヵ所
いろいろ考えて再現してみました。
アニメーションを組合せて調整しました。
自己満足ですが
結構、気に入っています。(笑)
----
このように、自分が良いと思ったものを
真似るってとても勉強になります。
悪い言い方をすると、
パクリ、二番煎じ、模倣、ものまね
ですが、
言い方を変えると
お手本にする、参考にする、感化される、触発される、パロディー、オマージュ、カバー、リメイク、インスパイアされる、刺激を受ける
という表現もできます。
【学ぶ】
という言葉の語源は、
【真似る】
から来ているという説もあるくらいです。
上達への近道は、
【良いものをたくさん真似る】
たくさんというところがポイントです。
1個2個真似ただけでは
足りません。
100個、200個真似てみると
いろいろ組合せが出来るようになります。
アイデアが浮かぶようになります。
知識や技術が積み重なっていきます。
すると
いつのまにか、オリジナルが
出来るようになっています。
まずは、真似ることから
はじめてみませんか?
明日、4/3(月)は、パワポ講座を開講します。
良いチラシを真似るコツを
勉強できますよ。(^^♪
パワーポイントを使って「集客チラシ」を自分で作る1DAY講座
日時 : 以下日程から1日お選びください。
・ 2017年4月 3日(月) 10:00~17:00
・ 2017年5月20日(土) 10:00~17:00
・ 2017年6月24日(土) 10:00~17:00
場所 :プレス・トーク会議室A (名古屋市中区栄2丁目)地図
定員 :各回10名
講師 :いわいたかゆき / 河尻光晴 / 山田隆任
主催 :セミナーコンテスト名古屋
----
パワーポイントを使ってパワーポイントを使って「集客チラシ」を自分で作る1DAY講座 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会
ちなみに、
「プチプチ」
ですが、
名古屋にある川上産業というところの
登録商標です。
プチプチの川上産業株式会社
では、また明日。
facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。
↓↓↓こちらのリンクから
パソコン&スマホの苦手克服隊!
【おすすめ講座・勉強会情報】
・『パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座【第2弾】』
2017年4月3日(月) 10:00 - 17:00 ⇒ 詳細ページ
・『オリジナルLINEスタンプを作ろう in 豊橋』
2017年4月12日(水)13:00~18:30 場所:トライアルビレッジ会議室
オリジナル Line スタンプを作ろう in 豊橋
・『第28回セミナーコンテスト名古屋大会』
2017年7月30日(日)13:00~17:00 場所:名古屋imy会議室
セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777