今年もたくさんのパソコン講座受講生の方から力作の年賀状が届きました。
どれも頑張って作成された様子が目に浮かんできます。
皆さん、いろいろ工夫されています。
例えば、
・写真入り
・合成写真を利用
・ワードの図形機能を利用してトリを描いたもの
・画像の上にマニュキア(?)を塗ってあるもの
・Webサービスで作成した風雅印を押してあるもの
などなど・・・
勉強したパソコンの知識と技術を活かして作られています。(^^
どれも力作揃いなのですが、昨年いただいたある方からの年賀状を越える印象に残る年賀状は残念ながらありませんでした。
まあ、昨年いただいたものがインパクトありすぎなんですけどね・・・(笑)
その年賀状を1年ぶりに紹介します。
冒頭にも貼り付けてありますが、こちらの年賀状です。
※実物をスキャンしています。個人情報のみ消しました。
年賀状の中に、たくさんの質問や困りごとがボールペンで書いてあります。
何を困っているのか一目瞭然。
こんなの頂いたら、早くお会いして、解決・解説したくなりますね。(^.^)
この発想は無かった。面白いです。www
ボク以外の人にはどうやって出したのかが気になるところですが・・・。(^^ゞ
印象に残るっていうのは、「きれい」「かわいい」「かっこいい」「整っている」といった見た目が良い事とは別のところにあるんだなぁと感じました。
「あっ、その発想は無かった!」といった、規定の枠を越えた印象的なものに出会った瞬間、脳にインプットされて記憶に残るんでしょうね。
中には、「失礼でこんな年賀状を出すべきじゃない」という意見の方もみえましたが、ボクは、こういうの大好きなのでユニークで楽しい年賀状を来年もお待ちしていまーす。(^^
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
【おすすめ講座・勉強会情報】
・『知識ゼロからはじめるLINEスタンプ作りに挑戦/第9回』
2017年1月20日 14:00 - 21:00 ⇒ 詳細ページ
・『セミコングランプリ2017』
2017年1月29日(日) ⇒詳細ページ
いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
facebookグループにて、パソコン、スマホなどに関する疑問・質問にお答えしています。
起業家のための、パソコン&スマホの苦手克服隊!
いつでも質問OK
どんな質問でもOK
何度質問してもOK