こんにちは。
日本一わかりやすいパソコンの先生、「パソコン一休さん」
またの名を
シニアに「やさしい」パソコン先生 パソコン一休さん
こと、いわいたかゆきです。
+++++
最近、こんなフレーズをよく聞きませんか?
”インターネットで簡単にできます”
”スマホで簡単にできます”
例えば、
・確定申告
・国勢調査
・チケットの購入
・病院の予約
などなど・・・・
いろいろなサービスがインターネットで出来るようになりました。
ところで、これは、「簡単」なのでしょうか?
ボクは現在、愛知県東海市の市民大学にて、パソコンの先生をしています。
受講生の多くの方は、60歳以上のシニアの方です。
パソコンをほぼさわったことの無い方のための講座も開講しています。
その受講生さんのある方が、
どこへ行っても、なんでもかんでもインターネットで簡単に出来ます。自分でやってくださいって言われるけど、インターネットやったことない人のこと全く考えてくれていなくて、取り残されているように感じる
とおっしゃっていました。
こんな風に思っているシニアの方は、まだまだたくさんいると思います。
窓口の人も少しはシニアの方への気遣いが欲しいところですね。
しかし、このインターネットでいろいろなことが出来るようになり便利になることは、これからもどんどん増えてくるでしょう。
こうした流れについて行けない方で、中には、窓口の人に逆切れする方もいるそうです。
市民講座では、全くの初めてパソコンをさわるシニアの方が、20回程度の講座を受講すれば、文字入力からインターネットを使うまで勉強できます。
シニアの方もご自身で学ぶ努力が必要だと思います。
いくつになっても学ぶ人、出来ないことにチャレンジする人が増えればきっと今よりもいい社会になるんではないかと思います。
是非、シニアの方がインターネットを安心して便利に使えるようになるお手伝いができたらと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。(^.^)
facebookグループにて、パソコン、スマホなどに関する疑問・質問にお答えしています。
起業家のための、パソコン&スマホの苦手克服隊!
いつでも質問OK
どんな質問でもOK
何度質問してもOK
※「起業家のため」とありますが、ご縁がある方なら「どなたでも」ご参加いただけます。