こんばんはカナヘイうさぎ


初産、36w4dです。


ついにあと3日で正産期にはいるのかと思うと感慨深いものです好Wハート



本日は、今週から週一となった妊婦検診でしたつながる花1つながるうさぎつながる花1カナヘイきらきら



検診は、出産予約をしている神崎レディースクリニックですカナヘイハート



何度も"切迫"と診断されここで産めるのか心配しましたが、36wを越えたいま、こちらでお世話になれそうで安堵していますほろりWハート



とても人気のあるクリニックで妊娠検査薬陽性でたら速攻予約しないと入院は難しいようです。




友人も先日こちらで無事に出産し、助産師さんの素晴らしい人柄に(現在3名いて全員カナヘイハート)入院できて良かったと言っていたので今から楽しみです音符



診察はいつも通りかなり的確でスピーディーでしたカナヘイきらきら


胎児の大きさも2778gと平均より少し大きめくらいで順調。



ちょっぴりお腹周りが大きめでした(38w程度)



なんだか、まるまるしてるんだろうなぁと想像が膨らみますラブWハート



いつも顔を手で押さえてるのでエコーで顔をみたことないもので…ショックなうさぎ



まぁ、なんせ元気に生きててくれたら良いです(笑)


つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1



検診あとは、ショッピングに行ったのですが歩いてると


ツキーン


ツキーン

と恥骨が痛みが‼


どうやら、骨盤の丁度痛い場所に赤ちゃんの頭がはまり(当たってるだけ?)痛むようで座ると静まりました。



骨盤ベルトも腰痛が今日は軽めだったしあと数日で正産期に入るので無しでいいかと油断してたのですが…



やはり、いつもと違う環境で歩くのは不安倍増・痛み倍増でダメダメでしたあんぐりうさぎ汗



帰って調べると、正産期入っても骨盤ベルトは着け続けた方が良いみたいですねてへぺろうさぎ(腰痛予防・骨盤ゆがみ予防)



ちなみに、骨盤ベルトはトコちゃんベルトⅡを使っていて酷使&姿勢の悪さで前も後ろも折れてしまってますショックなうさぎショックなうさぎ汗






折れ曲がっても使用は大丈夫(折れ曲がった部分が当たって痛い場合はタオルなど挟むと良いようです)みたいなのでまだまだ活躍しそうです気合いピスケカナヘイきらきら



ベルトを着けてお散歩頑張ろう気合いピスケ気合いピスケ(すでに、非妊娠時からプラス10kg軽く肥えてますガクリ)