久しぶりです
風邪引いちゃって{ゴホッ.ゴホッ
というわけでがんばって解析したりしました
今回紹介するのはこちら
Color keyboardです
Cydiaから検索してください
IOS5.0.1でも適用可能!魅力的ですねー
で、操作方法は適当にいじってみてください
有料アプリと間違えないように!
僕はHack your iPhoneさんの
無料アプリをインストールしました
さっき、気がついたのですがアップルマークが文字化けしてた
iPodtouchからやっていたのでWindowsではアップルマークが文字化け
あと、さっきフィルムを買いに行ったよ~
フィルムに穴空いちゃって(;^_^A
では~Wifiアイコン変える説明行っちゃいましょー
いる物
・Winterboard
・iFunbox
・画像8ヶ
↑画像は4種類or8種類
まず、画像を作っちゃってください
大きさは
15×17…4つ
30×34…4つ
で、小さいほうを
ColorOnGrayShadow_0_WifiBars.png…Wifi接続していない状態
ColorOnGrayShadow_1_WifiBars.png…Wifi接続レベル1
ColorOnGrayShadow_2_WifiBars.png…Wifi接続レベル2
ColorOnGrayShadow_3_WifiBars.png…Wifi接続レベルMAX
とリネーム
大きいほうを
WhiteOnBlackEtch_0_WifiBars@2x.png …Wifi接続していない状態
WhiteOnBlackEtch_1_WifiBars@2x.png …Wifi接続レベル1
WhiteOnBlackEtch_2_WifiBars@2x.png
…Wifi接続レベル2
WhiteOnBlackEtch_3_WifiBars@2x.png…Wifi接続レ
ベルMAX
めんどくさいけど
もし通知センター用作りたい人いると思うから
新たに画像4つ用意して
それぞれ
WhiteOnBlackShadow_0_WifiBars@2x.png
WhiteOnBlackShadow_1_WifiBars@2x.png
WhiteOnBlackShadow_2_WifiBars@2x.png
WhiteOnBlackShadow_3_WifiBars@2x.png
にリネームすればいいと思う
↑僕はやってないから多分そう
で
自分の好きな名前.theme/UIImages/画像8~12
そしてIfunboxで開いてThemesに入れたらOK
でWinterboardで適用
そしたら変わっているはず
では
作品紹介
二次配布厳禁
パスワードは[pcbug2]
Nextを選択
で押したら「DFUモードにしろ」という命令が出る
やり方は画像をクリックしてみて
で、もしDFUモードになったら
PC内で反応があるので待ちます
で、待ったらこんな画面
絶対絶対いるのは Install Cydia
↑(仮脱獄している人は選択しないでください)
まぁ、どっちでもいいのは Enable battery percentage
その他は特に必要ありません
でチェックを入れて
Nextをクリック
で、その後PCに
Done!と出るはずです
そしたらCancelをクリック
で、今度はiPod touchに注目
黒い画面に白い文字がぶわぁーと並んでいますが
放置しておこう
パイナップルに足が生えている画像がありますが放置
途中で止まりますが放置
で5分ぐらいすると再起動する
そしたらCydiaというアプリが追加されています
ついでにCydiaの使い方もやりますか!
では、Cydiaを起動する前に言語環境をEnglishにしないといけません
そうしないと100%落ちます
次回は(すぐ書きますが)お勧めアプリ&入れなきゃ損なアプリを紹介します
ハイハイ!ハイハイ!
久しぶりDETH!
テーマどおりlcsのMODを載せまーす
今回は車のコードです
画像はこちら↓
こいつはスポーツカー向きでスピード結構出ます
ただ曲がるのが苦手....
んじゃコードは↓
#cheat PIMPED: Infernus
setchar(0x945a1e2, 0x5);
setchar(0x945a1e1, 0x45);
setchar(0x945a1e0, 0x34);
setshort(0x94409a0, 253);
setfloat(0x944099c, 0.89000);
setfloat(0x945a160, 10000);
setfloat(0x945a168, 1.31600);
setfloat(0x945a220, 0.60000);
setfloat(0x945a224, -0.35699);
setfloat(0x945a228, 0.50000);
setfloat(0x945a1ec, 0.71600);
setfloat(0x945a1f0, 0.71600);
setfloat(0x945a1e4, 0.00400);
setfloat(0x945a200, 1.00000);
setfloat(0x945a204, 0.40900);
setfloat(0x945a208, 45.00000);
setfloat(0x945a218, 0.96250);
setfloat(0x945a21c, 0.50000);
setfloat(0x945a234, 0.37000);
setfloat(0x945a22c, 0.37300);
setfloat(0x945a180, 0.00000);
setfloat(0x945a184, -0.29999);
setfloat(0x945a188, -0.29999);
setfloat(0x945a20c, 1.00000);
setfloat(0x945a210, 0.55100);
setfloat(0x945a16c, 0.00000);
sethex(0x945a230, 0xac, 0xa7, 0x20, 0x04);
sethex(0x967E6FC, 0xFF, 0x00, 0xFF);
sethex(0x944faf0, 0x0a, 0x0a, 0x0a);
sethex(0x944faf4, 0xff, 0xff, 0xff);
setint(0x8E38A38, 142);
setchar(0x8E38A5C, 100, 101);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);
まぁこんな感じでいつも暇しています
最近はIpodtouchのゲームしたりもしています
では今回はpimp my garage portable について解析していきたいと思います
まず前回
起動しましたよね?
その後です、意味が良くわからない英語が出てきましたよね?
で、それを解析していくわけですが、スクリーンショットが自作アプリでは取れないので
画質悪いですが勘弁してくださいorz..
では今回は[Deimon SP]を元に改造していきます
基本操作は(×ボタン&左右ボタン)で車の種類(数値)が変わります
例外((ガレージ選択は×ボタン
では適当に車を選択してください
では順番に解析…
車の写真がベースになる車
ガレージの写真がどこのガレージに出現させるか
paint job 左がベースの色 右がサブの色
※Deimon SPなどのようにサブの色が選べないものもあります
※2色が選択できないものもあります
Roof top up /top down 車の上屋根があるかないか(特定の車にしかありません)
ではここで隠し機能があるんですよ
見えないけど不思議な項目があるんですよ
panit jobの 色のところに□をあわせてそこから右ボタンを押すと□がなくなります
↑黄色の□ ↑黄色の□
そこで×ボタンを押すと色の選択が出来て例えば青を選択すると
同じ種類の車を出したとき色が青になります
次ページ
このページはタイヤについてですね
では上から一番上のやつは
タイヤの種類について。
次、四角のとこ
上から
・Fat Rear Wheels
⇒後ろのタイヤを太くする
・Narrow Front Wheels
⇒前のタイヤを細くする
・Good In Sand
⇒砂に強い!
次、棒グラフみたいなの
・Wheel Size
⇒タイヤの大きさ(大きすぎるとバランスが悪くなって倒れやすくなる
・Traction Multiplier
⇒カーブの時のグリップ力(数値が大きいほどキビキビした動きになる
・Traction Loss
⇒グリップ力(数値が大きいとタイヤが地面を滑らなくなる
・Traction Bias
⇒前と後ろのグリップ力の比(0.45で 1:1の比率
X=自分で選んだ数値 0.45>X =前のグリップが良くなる
X=自分で選んだ数値 0.45<X =後ろのグリップが良くなる
次ページ
このページはエンジンについて
では上から
・Drive type: Rear Wheel Drive/Front Wheel Drive/Four Wheel Drive
⇒Rear=後輪 Front=前輪 Four=4輪 駆動タイプの選択
・Engine type
⇒好きなエンジンタイプを見つけよう!
・1G Boost
⇒発進時スリップ
・2G Boost
⇒減速時スリップ?
・Max Velocity
⇒最高速度
・Acceleration
⇒加速度
・Gears
⇒ギアの段階(1~6)
次ページ
このページはサスペンションについてです
Qサスペンションって何?
Aサスペンションとは衝撃を和らげるクッションみたいなものです
では上から
・Upper Limit
⇒サスペンションの伸びる限界の高さ(0にするとサスペンションは縮まない)
・Lower Limit
⇒車高(マイナスにするほど車高は高くなる)
うまくいけば-0.01でシャコタンに出来る?
・Damping
⇒車体の傾きやすさ(数値が大きい程傾きにくい)
・Force
⇒サスペンションの硬さ(0でタイヤ無し/1だとまったく跳ねない/数値が大きいほど跳ねる)
・Bias
⇒前と後ろのサスペンションの硬さのバランス(0.5で1:1の比率)
1にすると後ろのサスペンションが弱くなり
-1にすると前のサスペンションが弱くなる
次ページ
このページはハンドリングについてです
では
上から順に
・Deceleration
⇒ブレーキの強さ(数値が大きい程とまりやすい、が大きくしすぎると止まらなくなる)
・Break Bias
⇒前後ブレーキのバランス
(プラスにすると前のブレーキが強くなる/マイナスにすると後ろのブレーキが強くなる)
前が強い程良い
・Steering Lock
⇒ステアリングの曲がる限界(数値が大きいほど良く曲がる)
・Anti-Dive
⇒ハンドリングの重さ(数値を大きくするほどトラックのようにハンドリングが重くなる)
・Car Mass
⇒車の重さ
・Mass X
⇒左右の重心の位置
・Mass Y
Xマイナスで左のほうへ
Yプラスで前のほうへ
Yマイナスで後ろのほうへ
・Mass Z
⇒上下重心の位置
Zプラスで上のほうへ
Zマイナスで下のほうへ
重心が下のほうだと倒れにくい
このページは特殊能力をつけれます
では上から順に
・Exhaust Smoke
⇒排気の色変更
色(Nomal=灰色/purple=紫/Red=赤/Green=緑/Blue=青/Yellow=黄色/Orange=オレンジ)
・Seat Offset
⇒どの位置からプレイヤーが座るか(あまりいじらないほうがいいと思います)
・Damage Multiplier
⇒衝突のダメージ(0でダメージ無し/数値増やすと1発で廃車にw)
・Twin Exhausts
⇒排気出るところが2つに増える=排気2倍
・Helicopter Handling
⇒ヘリコプターのハンドリング(ヘリみたいに飛べる)
・No Doors
⇒ドアを透けて乗れる
・Bike Camera
⇒バイクのような視点
・No Roof
⇒不明
・Lower Seats
⇒座席が低い
・Halogen Headlights
⇒ライトが暗くなる
・Is Big
⇒大きくなる
・Reverse Bonnet
⇒ボンネットが逆?
・Handling Boot
⇒ボートのようなハンドリング(R/Lで横向けるそしてドライブバイできる)
・Tailgate Boot
⇒不明
・No Swing Boot
⇒車などが水を通りぬけて行く
・Double Boot
⇒不明
その後、反映させるにはStartボタンを押し、
「Export To Game」を選択
一旦保存したい場合はStartボタンを押し、
「Save Settings」を選択
セーブしたのを読み込みたい場合はStartボタンを押し、
「Load New」を選択
説明が良くわからない方
ここから画像をDLしてください(ちなみに.LZH形式です) (`・ω・´)DL
解凍できない方は「EXPLZH」がオススメ(無料)
自分でアップロードしてるんだからここに貼ればいいんじゃないか、と今気づく
ふぅ疲れた~(-。-;)
やっと書き終えたよ~
じゃあ次回からは自由にやっていくか
うん、そうしよう
次回はGTA lcs のMODコードを紹介していくと思われます。
では車改造ツールのまえにやっておかないといけないことがあります。
それは1.50カーネルアドオンを導入しないといけないことです。
車改造ツールは自作アプリに分類されます。
ので1.50カーネルアドオンを導入しなくてはいけません
↑しか~し最近は1.50カーネルアドオンを導入しなくても
GTAlcsの車改造ツールは「e-loader」で起動することが判明
↑GTA vcsの車改造ツールは1.50カーネルアドオン入れないと起動しません
1.50カーネルアドオン導入めんどくさいんだよなぁ ダウングレードしてとかブツブツ
↑の愚痴は聞かなくていいお
では
必要なもの
・e-loader
・CFW(出来れば結構新しいの)
e-loaderはここからDL (`・ω・´)DL
↑元々はPSP2000の1.50カーネル用アプリ起動しないから作りましたっていうアプリですが。。。
まぁDL終わったら
PSPの PSPフォルダ/GAMEフォルダ/(ここに入れてください)
そして導入完了!
次回ついに車改造しまーす
まず書き込みコードのことを「MOD」もしくは「MODコード」といいます
↑結構使うので覚えてちょ
まずコードを用意しよう
ってググってもなかなか出ません。(´д`lll)
てわけでどんどん投稿していくか
まずコード
ちょっと待ってください。。。
3つ目の島に設置してた 2の島に設置するか。。。
出来ました
画像
コードは
#cheat PIMPED: Phobos VT
setchar(0x945cee2, 0x5);
setchar(0x945cee1, 0x45);
setchar(0x945cee0, 0x46);
setshort(0x9444e60, 255);
setfloat(0x9444e5c, 1.31000);
setfloat(0x945ce60, 10000);
setfloat(0x945ce68, 0.77000);
setfloat(0x945cf20, 0.28000);
setfloat(0x945cf24, -0.39999);
setfloat(0x945cf28, 0.50000);
setfloat(0x945ceec, 2.00000);
setfloat(0x945cef0, 2.00000);
setfloat(0x945cee4, 0.00520);
setfloat(0x945cf00, 1.00000);
setfloat(0x945cf04, 0.00000);
setfloat(0x945cf08, 35.00000);
setfloat(0x945cf18, 1.00000);
setfloat(0x945cf1c, 0.50000);
setfloat(0x945cf34, 0.25000);
setfloat(0x945cf2c, 0.30000);
setfloat(0x945ce80, 0.00000);
setfloat(0x945ce84, 0.00000);
setfloat(0x945ce88, -0.24999);
setfloat(0x945cf0c, 0.90000);
setfloat(0x945cf10, 0.47000);
setfloat(0x945ce6c, 0.00000);
sethex(0x945cf30, 0xb4, 0xa3, 0x00, 0x04);
sethex(0x967E6FC, 0x00, 0xFF, 0x00);
sethex(0x944faf0, 0x00, 0x00, 0xff);
sethex(0x944faf4, 0x00, 0x00, 0x00);
setint(0x8E38AE8, 186);
setchar(0x8E38B0C, 100, 101);
sethex(0x8E38B0E, 0x01, 0x00);
teleport(-789.61, 300.62, 49.05);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);
です
作成時間:1時間
でも結構良い出来だ
ハンドリング 完璧
傾きにくい 上出来
スピード 上出来
なかなかかっこいいだろ
ではコードをコピーしたら
PCでメモステに(一番最初のとこ)にCHEATSフォルダを作ってください
そのCHEATSフォルダの中にCHEATS.txtを作ってください(メモ帳は.txt形式です)
で、そのテキストファイルの中に、さっきコピーしたコードを入れてください
ゲーム起動!
そして一番最後の所までスクロールすると [Phobos VT]という項目が出てきます
それを×ボタンで選択
するとテレポートします(車庫の前に)
そして車庫の中を見てみると画像どおりの車があります
そしたら、乗り回しちゃってくださいo(^▽^)o
次回は...ん何?
えっ車どうやって作ったの?だって?
よし次回はオリジナル車の作り方教えまーす(`・ω・´)
操作をやってみよー
基本操作は
十字キー:選択 ×ボタン:ON/OFF
Infinite Health and Armor
体力無限 ※ただし 一撃死あり
Wanted Level
指名手配度を変更
Time
読んでそのまま。設定した時刻に固定できます。
Weather
チート作成者が作ったオリジナルのお天気もあります。
Rhino Cheat Spawns
Trashmaster Cheat Spawns
←→で乗り物を選択し、Rhino~ のほうは〇ボタンで出現。
Trash~ のほうはLボタンで出現。(だしすぎ注意)
Display coordinates
これはトニーさんの座標を表します。凡人にはなんの意味もないのでスルーでおk
Teleport
←→で場所を選択し、×ボタンでテレポート
Step Through Wall
×ボタンをおすと壁をすりぬけます
Power Jump
□ボタン長押しでスーパーマンのように飛びます
Screenshot
Video Recorder
この2つは画像と動画(GIF形式)が撮れます
Car Base Color
Car Stripe Color
この2つを乗車時に設定することで色が変えられます。変わらない車もありますが。。。
Never Fall Off Your Bike
バイクから絶対に落ちません
Heavy Bikes and Cars
周りの車をはじき飛ばせます
Your Car Is
←→で乗り物の状態を変更し固定。 車壊れない/排気出る/排気めっちゃ出る/ファイヤー
No Reloading
リロードがいりませぬ
Step up/down
指定した高さに上がり下がりができます。マイナスの値にすると地の底へ。
Gameplay Speed
Walking Speed
上がゲーム自体のはやさ変更 下が歩くスピードを変更可能です
Gravity
重力の値です。×ボタンをおすとup=reverseと表示され、↑をおすと物が(重力に逆らって)上にとびます。
Automatic Flip Over
車がひっくり返っても勝手に起き上がります
Ped Outfit Cheat Is
←→で数値を選択、△ボタンで主人公を変更出来る
(8はフリーズするので注意)
Rocket Boost
乗り物の速さを調整できます
Hover cars
乗り物で空を飛べるようになります。
Water Level
水位を上げ下げ~
Go to Cheat Maker
ここでチートの自作や建設モードにはいることができます。
(建設モードは紹介予定
File
これはms:0/CHEATS/lcs/CHEATS.txt に書き込んだコードを使用できます。(ない場合はフォルダ、txtそれぞれ作成する)
どんどんコードを貼っていきます
次回は「チートデバイスで書き込みコードを使用しよう」です