義実家の新盆は、メイン行事(お経あげ・親戚の食事会)が終わるとその後はただのダラダラtimeでしたニコ

 

私の実家は父方も母方も曹洞宗。しかも親戚がお寺さんなので、色々と細かいしお経が長い滝汗

ついでに、実家が会社経営していたので父の葬儀・新盆・法事では基本的に来客数も多く、1日中(当時は)制服で過ごしてお台所仕事とお茶出し、ご挨拶に明け暮れていたので、義実家ののんびりした新盆に戸惑いも正直ありました。

(ってか、「お寺さん呼んだ!親戚とご飯食べた!つかれたね~。」という義父母の様子を見て、ただ新盆でやらないければいけないと思っていることをこなした。という感じで、"供養"していいる様子がうかがえないことに衝撃でした・・・・・・。)

なんか、故人の生前の話をするとか、思い出話に花を咲かせるとか、そうゆう故人を偲ぶという会話が全くなかったし・・・汗なんのための集会なんだか・・・・・と思いながらも、体裁上の儀式

なんだろうなとさめざめ傍観していました。

 

ダラダラtimeは、私と旦那さんは仏間の縁側スペースにあるリクライニングソファに座っていました。しかも私は本当に座っているだけ。立ち上がることもせず、ついでに縁側の障子で仏間に座っている義父母さんからは顔がちょうど良く見えないので目を合わせることもほとんどなし真顔

 

そんなだらけた私と旦那さんが、義弟の持ってきてくれたお土産菓子へのコメントをしていると・・・・・。

なんの脈絡もなく、KY大王の義父が一言。

義父:「ポカリちゃん!七五三の日取りが決まったら言ってね!」

と・・・・・???

 

私を名指しでその発言!!?横にいる息子に言えよ!と思いながら「はぁ~」と空返事。(顔見えてないし・・・キョロキョロ)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

幼稚園探し、旦那さんの新たな職場探し、引っ越し先の検討、そして七五三とやるーことが盛りだくさんな我が家の今!

七五三については①写真は3人で前撮りして ー ②お宮参りは適当な神社さんで祝詞あげてもらって  ③焼肉でも食べて終ろうかね~。という方向で話していましたにやり

 

お衣装は私好みのモダン系お着物か、袴がいいな~と。もちろんレンタルで口笛

三つ身のお着物や被布はこの先着ないし、買うなんてありえないなと・・・・。

 

なのに・・・。前々回かな?旦那さんときみさんだけで義実家に行った帰りに、防虫剤のにおいがプンプンする複数の箱を持ち帰ってきた旦那さんぼけー

中を開けたら三つ身の朱色のお着物と黒の作り帯、壊れた扇子とはこせこ・・・・。

私:「何?これ??ってか、なんで???」

旦那さん:「母親が「七五三の衣装」って。従妹(義母さんの妹の子)の七五三用にじーちゃんばーちゃん(きみさんからみれば曽祖父母)が買ったやつだって。」

私:「これ着ろと・・・!?」

旦那さん:「いいんじゃない?残る写真は俺ら好みの着せて、お宮にいくのはこれで。2度もかりなくて済むじゃんw母親が着せ方わからなくて上手くきみさんに着せれなかったから、ポカリ(♀)きせてあげて音譜

 

きみさんに着せながら、還暦ちかくでこんな簡単な着つけもできない義母さんにまたしても疑問・・・・・ショボーン

ってか、なんで三つ身の着物なのに帯があるんだよ!!帯締は7歳なのに!!!!んでもって何故作り帯?私作り帯使ったことないチーンさらにはこせこ??これも7歳!!ってか被布はどこだ!!!物のアンバランスさはなんなんだ!!

 

そしてこれは好みだけど、色・柄が好みじゃない・・・ショボーン

なんで柄が付け下げみたいに下がってるの・・・・?三つ身なら柄もっとあった方が可愛い・・・・。そしてこのおめでたくも地味な柄・・・。鶴さんめでたいけどさ~・・・・・。

反物買って仕立てたんだと思うけど・・・・・。うちならないセレクト。

 

それでも着物の良いところは、合わせで印象はかわるということ!帯は当然なし!(買われていなかった)被布を追加して、半襟を変えれば印象も変わるだろうし・・・・。一応お宮さんには着せていく方向で・・・・。と計画を修正しました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな経緯があった後の、義父さんの発言・・・。

私にはこの発言の真意がわからず、脳裏をよぎったのは

①義父母も"当然"行くからね!

②義父母も一緒にいきいなという意思の表明。

③お祝いを渡したいから日取りだけ知っておきたい。

という3つ・・・・・。

 

きみさんが生まれる前、生まれてからの暴走や妄言で私との関係が完全に壊れて以来、基本的に「~したい!」とか「私の孫だから!」とかいう言動は減った義父母が、久々の攻撃・・・。

 

いやいやでも、まさか、①はないだろ・・・・。となれば、②が有力???ともやもや・・・ショボーン

 

すると今度は義母が来て

義母:「着物どうだった~??可愛い着物でしょ~爆  笑じーちゃんが買ったのよ~音譜着せられた?」

私:「着せましたよ。で、被布は別に用意すればいいんですかね??」

義母:「え??あれで全部よ?揃ってたでしょwww」

私:「いえ、3歳は帯しないので、被布が必要なんですが・・・。」

義母:「そうなの?女の子は知らないからわからない。」

私:「そうなんですね。」

義母:「で、どこ(の神社)行く?OO?(実家の)近くのXX??」

旦那さん:「決めてないから。」

義母さん:「早く決めないと!!」

 

・・・・・・・(ー人ー)落ち着けよ、義母・・・・。

 

きみさんに呼ばれ、笑顔で立ち去った義母さん。

義父母はこれで、完全に参加権を得たという表情・・・・。

相変わらずだが、うちの実家は話題にもならない。無下の境地w

まぁ、うちの祖父母が昨年亡くなった際にも、お香典も何もなかったらしいし・・・・。私は実家の法事等には一切出れていないことも気にかけてないし・・・・。(うちはこの義実家の新盆にお供えも送ってきてるし、ご葬儀にはお香典も渡しているのに・・・・真顔ってか言わせてもらえば、うちは私の親の法事なんだから気を使っていただきたい・・・・。そんな"他人の家"なんて考えの端にもない義実家に腹が立つです真顔)

 

旦那さん:「無視すればいいよ。呼ばなくてもいいんだし。どーせ「渡した着物を着ているきみさんを見たいだけ」だと思うよ。」

私:「そうはいかないよ。だって「ポカリ(♀)ちゃん」って私名指しで言ってきてたじゃん!」

旦那さん:「あれは俺にいったら無視されるからでしょw」

私:「どちらにせよ、いっそはっきり真意を言ってほしい!」

ということで、旦那さんから義父さんに聞いてもらうことに。

 

旦那さん:「お父さん。きみの七五三について、なんかお母さんと話してるの?」

義父:「え?いや、別に話してないけど・・・。行きたいな~ってwwww」

旦那さん:「それだけでしょ?」

義父:「うんwwwwだって、あんたたちの時もじーちゃんたち行っただろ?」

旦那さん:「そうかもね。」

義父:「お宮行って、その後写真館に言ってみんなで家族写真撮って、そのあとはご飯食べに行くくらいはね~。」

(この時点で障子のこっち側の私は首を左右に振りまくりチーン写真館はない!いらない!私は義父母との写真なんかいらない!!なんなら後日きみさんかすからきみさんだけと撮ればいいだろ!)

旦那さん:「へ~。そうゆう考えなんだね。写真は前撮りするからないね。」

義父;「は?でもあんたたち(旦那と義弟の七五三)の時はしたよ!」

旦那さん:「なら行けたら、神社で撮ったらいいじゃん。そのほうが思い出になるでしょ。」

義父:「でも、ちゃんとしたとこでね」

旦那さん:「お金の無駄だよ真顔まぁ、考えとく。うちだけで決めることじゃないし、ポカリ(♀)の家もあることだから。

義父:「そうね。でもお父さんたちは行きたいよ。」

 

という真意でした・・・・真顔

ってかね。「~ご飯食べに行くくらいはね~。」って、それは"くらい"じゃなくてフルコースでしょ滝汗

 

何をしたいんだ!!!?義父母!

着物の3歳児。本人は早く脱ぎたいだろうし、ぐずったら私たちが疲れる・・・。その後に写真館だ、食事会だなんて・・・・。無理だよニヒヒニヒヒ

 

渡した着物姿をみたいなら、食事の前に着せて見せるから食事会だけ参加でよくない??

と、七五三をやる気が一気に失せた私でした。