2012ベルリンの旅 その4 | pays des fees official

pays des fees official

HP
http://pays-des-fees.com/

2/15


ゆっくりお昼に起きて、stuの家に再び遊びにいきました。

とっても素敵な肖像画を描いてくれましたラブラブ

椅子にじっと座って3時間・・・

最初は色は付けないで簡単に描くとのことだったけど、stuのテンションが上がったらしく、カラフルなペイントで描いてくれました。


ペイ*デ*フェ デザイナー 妖精りむblog-__.JPG

描いてる最中、stuはずっと気を使って、BGMはこれでいいか、絵に注文はあるか、細かく聞いてくれて、

繊細で優しいんだなぁと思いましたニコニコ

この絵はペイデフェ店頭にあります。

早くまたstuに会いたい!




さてこの日は展示初日。

沢山の人が見に来てくれました音譜


詳しくはSiSeNのブログにあります右矢印

http://ameblo.jp/djsisen/entry-11170975274.html


20時に展示おわり。

通路に出してるものをギャラリー内に片づけて、居合わせたみんなでシュニッツェルを食べにナイフとフォークテクノやってるオカッパ男子やモードな黒づくめ男子や派手な子たちで☆

普段、中野ブロードウェイで仕事してても20時になると通路片づけて居合わせたみんなで晩御飯食べに行くことが多い。それもオカッパ男子やモード男子や派手女子で☆

なんだか普段と変わらない(笑)


ギャートルズみたいに大きい肉!!!
ペイ*デ*フェ デザイナー 妖精りむblog



連日、全力で遊びすぎて食べながら寝てしまった・・・