日本円の価値は年に2.5パー無くなっているし


社会保障費は

毎年大幅に引かれ続けていて


手取りは毎年少なくなっている


国は

ふるさと納税とか


岸田が

新NISAの仕組みを作り


あとは

ご自由にとは


金融知識は


実際に経験しないと分からない


投資知識ではなく


金融知識だから


インデックスの

指数の投資は

トランプになってから

今はマイナスでしょうね


円も

駄目


インデックス投資も駄目では


働いても

引かれる物が多く


やりようがない


駄目な

目がどこ向いている病んでる

石破は


国も苦しいなんて

言ってるけど



解決策がないなら

国も苦しいとか言うなよな


解決策は

読み書きがあなた出来るよね


読み書きと同じ位


今後は金融知識が必要になるよ


誰かに

教わるではなく


日々


経済欄の


新聞読んだり


とりあえず


1


株買う


興味と

覚悟なんでしょう


テスラの株買って


夢は見ないよ


京都の花街は

お金ではなく

内線電話で

札で取引


舞妓さんの

だらりの帯には

家紋があり


鈴が付いてる

おこぼ履いて


子供の仕事だった 


子供に酒飲ませたら


帰り道は分からない


家紋で


回りの人が


置屋に


送る


優しいのか


分からない


京都の

不思議な脱税と

 

サラリーマンの

給与が増えない

理由