スーパーマーケットでの

買い物は

底値表が頭の中にあり


キットカットが358円で値上げになった

前は通年298円だったのに


通常13枚入っているのに

8枚しか入ってないキットカットを

この店売ってる


価格と内容まで

記憶をしています。


個別企業の株価も一緒です。


ろうそく足と移動平均線で買い時を

見たり


決算発表や

配当利回りで


買うのが基本ですが


気になる企業を

1株買ってみたり


すると


基本目線が出来て


買う基準が

分かります


キットカットも買って

食べて又

買いたいけど


原材料や物流費は右肩上がり


株価はサイクルがあるから

いつか

100株揃うと思う。