日本の食料自給率は38パー。


日本の株式市場の7割は外国人投資家で

8割が機関投資家、つまりプロ

素人の個別株投資がいかに難しいか

超高速取引だから売った買ったが追いつかない。



海外になんでも頼る日本は、

ここ数年、物価高で大変。

何でも価格が高い。

でも


海外から来たインバウンド客は、

日本は価格が安い、安いって

言ってる。


スイスの給与は

日本と比べて

3倍もらっている。


為替はスイスと日本は

近場で有事があると高くなる。


各国の金利差で利益を得てる

FX相場は夜の時間から稼ぎに入っている。


昔のタクシー運転手みたい。


こんな事になったのは

阿部さんが亡くなってから

少し、少し、

変わった。


日本に配慮しなくなったんだろう。


あんだけ

アメリカから戦闘機やワクチンを大量に買っていたのが。


お得意様から

日本は変わってしまった。


海外に依存すると

いずれ自身の首が閉まってしまう。


さて、

どうしますかね。