以前は149円で介入してたのに、

今は160円に。
じゃあ次は170円ですかね。
米国は景気が良いから利下げはしないよ。
日本は全て輸入に頼らないとダメになってしまった。
昔の日本は石炭を掘って、SL動かして日本中に物を運び、石炭火力発電所で電気を作ってた。
野菜には寄生虫がいて洗剤で洗っていた。
メザシと白米で腹を満たし、各家庭でぬか漬けや梅干し、たくわんを作っていた。
今はパン食やカット野菜、冷凍食品、宅配調理、ウーバーですかね、高速道路で物運んてる。
海外に輸出する物もなくなり、車は現地生産、
テレビは台湾や中国に、
レコーダーはネットフリックスに変わり、
ソニーやパナソニックは昔話になりました。
為替が進めは、
ガソリン代1リッター200円超えも間近ですね。
中国製電気自動車のテレビコマーシャルが流れています。
安い日本。