能登の大地震では水不足。

電気は1ヶ月で復旧したけど、水道は見込みなし。

水がないからトイレを我慢してる。

井戸を掘れば水が出る。

2メートルから4メートル掘る。

海に近いと塩水まじり、鉄分もあり。

でもトイレに使える。 

下水も地震でダメかもしれないけど、

夏場に地震があるかもしれない。

井戸を掘れば水で涼がとれる。

電気は発電機や太陽光パネルがあれば充電。

水の備えは難しい。