第三波とも言われている
感染拡大を受けて、
またマスクをお求め、
お探しの方が増えています。
マスクは、
初夏の感染拡大時期に
作られたものから改良が進み、
マイナーチェンジを施すなど
メーカーも色々と
苦心しています。
マスクのキツさなど
フィット具合が
顔の形、
耳の形、
耳の位置
などによって変わり、
本当に難しいものだなあと
思いました。
当然自分が着けて
問題無くて
おすすめしても
他の人にはキツかったりも
ありました。
また、
こんな時でも無ければ
あらためて見なかったなと
思いましたが、
耳の位置も左右で違い、
大きさも結構違うんですね。
私の場合は、
右耳の方が、
左と比べて
長さが短いので、
右耳は
マスクのひもが
ズレやすいのです。
それに合わせると、
きちんと着けていて、
右耳が、
ひもがズレても
キツくない大きさのマスク
がちょうどよいのです。
まあこんな感じで
自分の耳の特徴を
知っておくと
マスク選びの際に
ベンリです。
しかしこんなに
長時間·長期間
マスクを着けることが
無かったので、
自分の体の一部なのに、
自分の耳の位置や
耳の形を意識したことが
無かったですね。
あらためて知り、
認識しました。
ON-YO-NE オンヨネ
A·A·TH アース繊維
インナーマスク は、
マスクの内側に入れて、
マスク機能を高める
狙いのものです。
このインナーマスクなら
自分に合うマスクを装着して、
さらに
機能を高めることができます。
自分のお気に入りのマスクや
フィットするマスクが
機能性でなくても
マスク機能アップに
おすすめです。