トレーニングのリズムが戻らず。
台風襲来から
なんとなく
トレーニングのリズムが乱れて、
仕事も慌ただしかったことから
出来る時に出来ることを、
それなりには続けていますが、
トレーニングするリズムは
戻らないままです。
カーディオトレーニングは、
ランニングにしているので
割と生活に組み込みやすいのですが、
ウェイトトレは週1回程度の状態です。
食事量は変わっていないので、
体脂肪的なコンディションは
それほど影響を受けていませんが、
年を取るとリズムが非常に大事で、
現在のリズムは
メンタル、気持ち、モチベーションに
繋がっています。
リズム良く続けている時は
モチベーションも全く影響無く、
むしろどんどん上がって行きます。
リズムが崩れると
モチベーションが低下。
また戻すのに苦労するという状態。
個人差がりますから私の場合ですが。
ここが若い時との
違いです。
若い時は
リズムに左右されることは
あまり無く、
モチベーションが全てでした。
ここは無理せず
調整していこうと思います。
冷え、ケガに気をつけて、
ダイエット·トレーニング
いっしょに頑張りましょう。