9月の初めはジムワーク無しで、
カーディオのみの実験期間です。
熱さ、暑さが伝わってきた
MGC
マラソングランドチャンピオンシップ。
走りながら氷やタオルで、
カラダを冷ます様子が
ありましたが
カラダの冷却もそうですが、
気持ちもスッキリします。
風が吹いてきただけでも、
ずいぶん違うので。
走っている後半で、
回復してるのでは無いと思いますが、
それまであまり無かった風が
吹いてくると、
まだまだイケると思います。
スピードも上げられます。
あまり調子に乗ると
尽きてしまいますが···。
9月に入ってから、
割と快適な気温が多く、
残暑の厳しさは
受けていなかったのですが、
数日あった猛暑日や
猛暑日に近い暑さの日は
キツかったですね~···。
朝7時台で走る時もすでに暑く、
バテバテでした。
バテながら後悔。
9月前から快適になったので、
少し、量も強度も落としていました。
一休み感が出てましたね。
朝·夜のカーディオを
朝だけだったり、
走るスピードも
緩やかに。
残暑時期は、
暑さが緩んだ時に
しっかりトレーニングして、
次に暑くなる時に
備えておこうと思いました。
今日は雨で
朝のロードワークは
オフにしましたが···。
台風被害があった地域に
雨の影響が少ないことを
願っています。
残暑、ケガに気をつけて、
ダイエット·トレーニング
いっしょに頑張りましょう。