目標
モチベーション
それがやはり
トレーニングを支えるものです。
どういう自分になりたいのか。
これを常に意識することで
モチベーションは高められ、
キープできます。
以前にも書きましたが、
ダイエットも含め、
カラダを変えたいという目標ならば、
目標となるようなカラダの写真を
常に目に入るようにするなど。
そうなりたいのなら
こうしなければと思います。
競技をやっていれば
記録向上や
目標とする選手など
より明確になっていますが、
ボディメイキングとなると
競技と比べはっきりしていなく、
その時の体重や体脂肪の変化で
一喜一憂だったり。
私の場合は
「カラダづくりも仕事だ!!」
と厳しく言われ続けたので、
否応無しもありましたが。
トレーニングに行かないと
翌日電話がかかってきました・・・。
ベンチプレスが苦手だったのですが、
「100kgは当たり前だ」
と言われ
ベンチが苦手だったので、
集中的にベンチをさせられたり。
以前書いた毎日懸垂も。
カラダづくり、
ボディメイキングで言えば
「腹を出すことは恥」
でした。
これは分かりやすく
意識しやすい目標でした。
「胸(大胸筋)より腹が出ているなんて
あり得ない」
「腹筋の輪郭が消えるなんてあり得ない」
「腹筋とカーフは毎日やれ」
しょっちゅう
皮膚をつままれてました。
皮下脂肪の厚さを
つまんで調べられたのです。
いまでは当たり前に
カラダに染み付いています。
そんなおかげで
平成の間、
キープもできました。
ゴールデンウィークもお仕事の方、
いっしょにお仕事、トレーニング
頑張りましょう。
【 発送とお問い合わせの応答がお休みです 】
5/3(金)~5/6(月 祝) の期間
通販サイト powerpit は
発送とお問い合わせの応答が
お休みです。
※ ご注文は24時間お受け付けしております。
お取り寄せ分の発送予定のお返事と、
お問い合わせのお返事は、
5/7(火)以降になります。
お取り寄せのお品物につきましては、
確認後
発送予定のご連絡をいたします。
ゴールデンウィーク明けは
混雑が予想されるため
ご連絡、発送に
お時間をいただく場合がございます。
悪しからずご容赦をお願いいたします。
大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。